ちょっと時間ができたので、
薄れゆく記憶をたどりつつ、
お正月に行ったマレーシアの旅行記を書いておこう。
飛行機はJALとのコードシェアで、マレーシア航空でした。
一月一日に出発した割には、
空港でも機内でも、特にこれというイベントなし。
こちらエコノミーの機内食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/1932f336c307293b7437bb47cc43fed0.jpg)
旦那が選んだのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/3579c7ff38e8864dcf5b68c1bace2718.jpg)
どちらもおそばがついてた。
年越しちゃったそば。(完了形)
機内では映画「少年H」を見た。
日本映画を見るのは久しぶり。
6~7時間でクアラルンプール空港へ到着。
空港からKLIAエクスプレスに乗る。
約30分でKLセントラル駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/3409888dc24760a8dfa14b2097e248b2.jpg)
駅構内は清潔で広々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/4b1fd52788dd37dd54381d266b2adef8.jpg)
当たり前だけどマレー系の人が多い。
電車の中は比較的キレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/bba5abf1cd43111f7ce487aa448fdfc5.jpg)
常にトイレの臭いがしてたけど
近くにあったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/9938fe238aac9397f418d4eb37da059d.jpg)
座席の上にモニターがあって、テレビ番組か何か放送されてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/070957a388abb8a01094bcaf42913c0c.jpg)
こんな風景を眺めつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/13439deed4f99ed010025b999c3e4ae8.jpg)
だんだん街になってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/f933d47405681d68a6e0ff67137b5153.jpg)
イオン発見。
イオンは今すごい勢いで事業をひろげてるよね。
中国、香港、韓国、台湾、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、インド、カンボジア
どこでもイオンがあるらしい。
日本でももちろん、いたるところにイオンタウンがある。
すごいなぁ。何年か前はダイエーに負けてたのに。
そうして、KLセントラル駅に到着。
宿泊はヒルトンを予約しておいたんだけど
駅構内を通って、すぐ前にホテルがあってめちゃくちゃ便利。
駐車場から連結した入り口をエレベーターで上がると
二つのホテルの入り口。(メインの入り口ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/315be427de51ae55b5ba9a261be3f01e.jpg)
これ、ヒルトンとメリディアンの二つのホテルの入り口なんです。
おもしろいね。
(ちなみにヒルトンは左側)
部屋は27階だったっけ。まずまず広くてキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/6b8c88460e760ae33c3603819bfb07ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/87efd247d60d038be98c792f70630b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/88f88b42e92009f20718b6a72bb11bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/35ce5f61cea6d8773c2972e52a83f6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/a06732f19868848749980f8f25e98627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/e8d723dca0e9574abf66983237579848.jpg)
部屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/68c63be4dfa4397a7ec9e2aa7f410c65.jpg)
真下はこんな感じ。
夜7時頃だったかな、着いたのは。
で、ちょっと休憩して、夜ご飯を食べに外へ。
KLセントラル駅構内にあるローカルフードのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/16088c2204bce5a0ac02aaefc624aaaf.jpg)
なんかとりあえずローカル的な臭いのするメニューを選ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/8798cafc963e7cdced7a380cdbc9e38d.jpg)
フォーみたいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/71506cc43b77969d2f49e9f085423c41.jpg)
これサラダ。
唐揚げみたいなのがいっぱい入ってて
一番おいしかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/ad07028bae35963a951d51296421dc90.jpg)
とりあえず一日移動で結構疲れたので爆睡しました。
一日目終わり。
翌2日目。(1月2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/666f7f5aff0b50d507639767b9aba84b.jpg)
部屋からの眺め。超快晴~。
この日はツインタワーに行ったんだけど
実際は入場制限があってチケットが買えなかった。
なので写真だけ撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/7a8e87f58a3b47a208b9295eabc2c2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/ec93f61e16e9e3086345db3bc3eb74bd.jpg)
(上2枚、旦那撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/923c1305497f82f688cec7795a304872.jpg)
すぐ前の公園で。暑そうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/9c1c0bdafd7a8a4b15a849982d3f79e1.jpg)
影のくっきり具合。やっぱり暑そうでしょう?
で、KLタワーに行きました。
ソウルではソウルタワー。
台湾では台北101。
釜山では釜山タワー。
やっぱり各国のタワーには上っとかないと。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/12983400d7720706395da015634f2a45.jpg)
後ろの方にツインタワーが見えてます。
これでツインタワーにも上ったつもりで。(^_^;)
その後、ホテルにいったん戻って
コンシェルジェさんにおいしいアフタヌーンティーを食べたいというと
カルコサ・スリ・ネガラというホテルを紹介された。
ここはガイドブックにも載ってる有名なホテル。
エリザベス女王も泊まったという元は迎賓館だったとのことで
私たちもそこへ行きたいと思ってたんです。
で、電話で予約してもらってタクシーで行きました。
やはり元迎賓館だけのことはあって
建物も調度品も豪華かつ厳かな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/fd06b90e207c95565d48e4ce0eed54c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/327da5a1f15873f1bbe07e64d3d0e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/749c443c95a69e560e03eb3619408e19.jpg)
チョコにもちゃんとホテルの名前が。
ケーキもサンドもスコーンも
一般的にぱさぱさした食感のものが多いのに、
ここのはしっとりしていて、とてもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/f76c420609dad522eb245f757fa5ee47.jpg)
ホールにはエリザベス女王の肖像画がありました。
これがもう4時過ぎだったので
この日の夕食は、部屋に帰っておつまみとドリンクで。
あ、そうそう、記憶のために書いとこう。
マレーシアではお酒がなかなか買えません。
コンビニにはもちろん売ってない。
お酒を買いたいというと、お酒が飲めるお店を紹介されます。
伊勢丹とか有名スーパーに行くと、ビールやワインなどおいてあるけど
結構な値段がします。
結局この日はうろうろ探したけど買えなかった。
さて、それから三日目(1月3日)へと続きますが
後ほど書きます。
ではいったんアップ~。
薄れゆく記憶をたどりつつ、
お正月に行ったマレーシアの旅行記を書いておこう。
飛行機はJALとのコードシェアで、マレーシア航空でした。
一月一日に出発した割には、
空港でも機内でも、特にこれというイベントなし。
こちらエコノミーの機内食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/1932f336c307293b7437bb47cc43fed0.jpg)
旦那が選んだのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/3579c7ff38e8864dcf5b68c1bace2718.jpg)
どちらもおそばがついてた。
年越しちゃったそば。(完了形)
機内では映画「少年H」を見た。
日本映画を見るのは久しぶり。
6~7時間でクアラルンプール空港へ到着。
空港からKLIAエクスプレスに乗る。
約30分でKLセントラル駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/3409888dc24760a8dfa14b2097e248b2.jpg)
駅構内は清潔で広々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/4b1fd52788dd37dd54381d266b2adef8.jpg)
当たり前だけどマレー系の人が多い。
電車の中は比較的キレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/bba5abf1cd43111f7ce487aa448fdfc5.jpg)
常にトイレの臭いがしてたけど
近くにあったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/9938fe238aac9397f418d4eb37da059d.jpg)
座席の上にモニターがあって、テレビ番組か何か放送されてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/070957a388abb8a01094bcaf42913c0c.jpg)
こんな風景を眺めつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/13439deed4f99ed010025b999c3e4ae8.jpg)
だんだん街になってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/f933d47405681d68a6e0ff67137b5153.jpg)
イオン発見。
イオンは今すごい勢いで事業をひろげてるよね。
中国、香港、韓国、台湾、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、インド、カンボジア
どこでもイオンがあるらしい。
日本でももちろん、いたるところにイオンタウンがある。
すごいなぁ。何年か前はダイエーに負けてたのに。
そうして、KLセントラル駅に到着。
宿泊はヒルトンを予約しておいたんだけど
駅構内を通って、すぐ前にホテルがあってめちゃくちゃ便利。
駐車場から連結した入り口をエレベーターで上がると
二つのホテルの入り口。(メインの入り口ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/315be427de51ae55b5ba9a261be3f01e.jpg)
これ、ヒルトンとメリディアンの二つのホテルの入り口なんです。
おもしろいね。
(ちなみにヒルトンは左側)
部屋は27階だったっけ。まずまず広くてキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/6b8c88460e760ae33c3603819bfb07ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/87efd247d60d038be98c792f70630b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/88f88b42e92009f20718b6a72bb11bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/35ce5f61cea6d8773c2972e52a83f6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/a06732f19868848749980f8f25e98627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/e8d723dca0e9574abf66983237579848.jpg)
部屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/68c63be4dfa4397a7ec9e2aa7f410c65.jpg)
真下はこんな感じ。
夜7時頃だったかな、着いたのは。
で、ちょっと休憩して、夜ご飯を食べに外へ。
KLセントラル駅構内にあるローカルフードのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/16088c2204bce5a0ac02aaefc624aaaf.jpg)
なんかとりあえずローカル的な臭いのするメニューを選ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/8798cafc963e7cdced7a380cdbc9e38d.jpg)
フォーみたいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/71506cc43b77969d2f49e9f085423c41.jpg)
これサラダ。
唐揚げみたいなのがいっぱい入ってて
一番おいしかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/ad07028bae35963a951d51296421dc90.jpg)
とりあえず一日移動で結構疲れたので爆睡しました。
一日目終わり。
翌2日目。(1月2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/666f7f5aff0b50d507639767b9aba84b.jpg)
部屋からの眺め。超快晴~。
この日はツインタワーに行ったんだけど
実際は入場制限があってチケットが買えなかった。
なので写真だけ撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/7a8e87f58a3b47a208b9295eabc2c2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/ec93f61e16e9e3086345db3bc3eb74bd.jpg)
(上2枚、旦那撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/923c1305497f82f688cec7795a304872.jpg)
すぐ前の公園で。暑そうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/9c1c0bdafd7a8a4b15a849982d3f79e1.jpg)
影のくっきり具合。やっぱり暑そうでしょう?
で、KLタワーに行きました。
ソウルではソウルタワー。
台湾では台北101。
釜山では釜山タワー。
やっぱり各国のタワーには上っとかないと。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/12983400d7720706395da015634f2a45.jpg)
後ろの方にツインタワーが見えてます。
これでツインタワーにも上ったつもりで。(^_^;)
その後、ホテルにいったん戻って
コンシェルジェさんにおいしいアフタヌーンティーを食べたいというと
カルコサ・スリ・ネガラというホテルを紹介された。
ここはガイドブックにも載ってる有名なホテル。
エリザベス女王も泊まったという元は迎賓館だったとのことで
私たちもそこへ行きたいと思ってたんです。
で、電話で予約してもらってタクシーで行きました。
やはり元迎賓館だけのことはあって
建物も調度品も豪華かつ厳かな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/fd06b90e207c95565d48e4ce0eed54c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/327da5a1f15873f1bbe07e64d3d0e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/749c443c95a69e560e03eb3619408e19.jpg)
チョコにもちゃんとホテルの名前が。
ケーキもサンドもスコーンも
一般的にぱさぱさした食感のものが多いのに、
ここのはしっとりしていて、とてもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/f76c420609dad522eb245f757fa5ee47.jpg)
ホールにはエリザベス女王の肖像画がありました。
これがもう4時過ぎだったので
この日の夕食は、部屋に帰っておつまみとドリンクで。
あ、そうそう、記憶のために書いとこう。
マレーシアではお酒がなかなか買えません。
コンビニにはもちろん売ってない。
お酒を買いたいというと、お酒が飲めるお店を紹介されます。
伊勢丹とか有名スーパーに行くと、ビールやワインなどおいてあるけど
結構な値段がします。
結局この日はうろうろ探したけど買えなかった。
さて、それから三日目(1月3日)へと続きますが
後ほど書きます。
ではいったんアップ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます