八角墳の王墓-舒明天皇陵-

2013-05-26 20:42:07 | 歴史あるトコ-奈良
第34代 舒明天皇は、名を田村皇子といいます。 女帝・推古天皇が崩御した際、蘇我蝦夷の後押しで即位しました。   父は第30代敏達天皇の皇子・押坂彦人大兄皇子。 母は同じく敏達天皇の皇女で異母妹、糠手姫皇女。 舒明天皇の時代、政治の実権は蘇我蝦夷にあり、 記紀にも目立った天皇の業績はありません。   舒明天皇13年(641年)、崩御。 押坂内陵(おさかのう . . . 本文を読む