正統なる皇子への中継ぎか?-宣化天皇陵-

2013-09-13 21:18:29 | 歴史あるトコ-奈良
奈良県橿原市にある 鳥屋ミサンザイ古墳 築造時期は5世紀末から6世紀前半の古墳で、 全長138m、2段構築の前方後円墳です。 ここは第28代 宣化天皇の 身狭桃花鳥坂上陵(むさのつきさかのえのみささぎ)として、 宮内庁に管理されている陵墓です。 宣化天皇は第26代 継体天皇の第二子で、 同母兄に第27代 安閑天皇、 異母弟に第29代 欽明天皇がいます。 . . . 本文を読む