怨霊と御霊神社

2013-09-06 22:01:32 | 歴史に関する雑学
日本の三大怨霊といえば・・・・菅原道真・平将門・崇徳天皇です。   菅原道真は第59代宇多天皇の治世、寛平の治を支えた一人ですが、 皇室の外戚として権勢を振るいつつあった藤原氏を牽制し、 901年、宇多上皇が道真の娘婿である上皇の皇子・斉世親王を皇位につけ、 醍醐天皇から皇位を簒奪しようとしていると疑われ、 大宰権に左遷され、子どもたちも連座され、流刑となります。(昌泰の変) . . . 本文を読む