☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

四国の道

2013年06月04日 | Weblog
6月4日(火)

いぃお天気になりました
外は暑そう~~

1時間ほど歩いてやっと海岸に到着 

この花はなに?
 
恐竜の骨みたい・・・

鳴門大橋がかすんで見えてます 

おばさん2名が何か取ってるけど?何かな~? 
                          海藻かな?

巨大【ハナウド】がここは満開 
                   私の背丈より大きいです
潮風で大きくなるのかな?
引き潮になると恐竜の骨が現れます 

ワォ~~~~!!フナムシが!!
      ひなたぼっこしてるみたいです^^
近づくとササーーーーーーーーーーーーーーー!!っと逃げるのでびっくり

一人魚釣り (さみし!!)

くちばしのなが~~~~~い鳥 

そろそろ帰ぇろ~かなぁ~~
生き残った菖蒲 

シラサギ   
                    【クロッカス】

案山子発見!

動いたので人間です 

廃校になった《島田小学校》 
 

子供がいない・・・そう言えば逢ったのはおじいさん おばあさんだけだったわ~

校庭に植えてある花 
                       【ムシトリバナ】と書いてありました

この白い草はな~んだ!! 

1時過ぎてたのでお腹がグ~~グ~~!!

徳島ら~めんを目当てに行ったら な、なんと!行列が!

あきらめて【ガスト】へ・・・(笑)