明日は燕岳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
集合朝3時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんて言ってましたが
室堂も木曽駒も雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日それなりに積もったとしたらちょっと厳しいかな…
スノーシュー履くほどなのかも分からず…
今回は見送ることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
イルカに会えるのは来年だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
というわけで明日は雨飾山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/f1c0aab710db35106a17fdb9f4139e2b.jpg)
2年前の10月16日
紅葉が綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/df794e0f87abf71e63ccf53f9dbf285d.jpg)
あの時見えたこの景色…
登山最高って初めて思った山です。
2年前6月、山とも思わずに行った白木峰。
8月何故か雄山に登り
10月白山撤退(コースタイム知らなかった)
そして雨飾山でした。
初めて文句のない快晴の中登り
登山最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
って思ったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あれから2年…
生意気にも新人連れて雨飾山です。
前回は雨飾温泉側から登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/8e2ea56c92d1b4f633a499c7e582385f.jpg)
手ぶらで来たので(途中コンビニなく)
雨飾山荘でおにぎり握ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/7c3a742321a8e245fee6038e880e20da.jpg)
小谷側から登ろうと思います。
こっちの方がメジャーらしく
前はほとんど人に会わなかった。
今回は去年一緒に富士山登ってくれた男の子連れて行きます。
最近子供産まれてパパになったばっかり。
オバハン達に負けず登ってほしいところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さー明日は雨飾山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして週末は台風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
富山マラソンないならないでそれでもいいよー私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
集合朝3時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんて言ってましたが
室堂も木曽駒も雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日それなりに積もったとしたらちょっと厳しいかな…
スノーシュー履くほどなのかも分からず…
今回は見送ることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
イルカに会えるのは来年だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
というわけで明日は雨飾山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/f1c0aab710db35106a17fdb9f4139e2b.jpg)
2年前の10月16日
紅葉が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/df794e0f87abf71e63ccf53f9dbf285d.jpg)
あの時見えたこの景色…
登山最高って初めて思った山です。
2年前6月、山とも思わずに行った白木峰。
8月何故か雄山に登り
10月白山撤退(コースタイム知らなかった)
そして雨飾山でした。
初めて文句のない快晴の中登り
登山最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あれから2年…
生意気にも新人連れて雨飾山です。
前回は雨飾温泉側から登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/8e2ea56c92d1b4f633a499c7e582385f.jpg)
手ぶらで来たので(途中コンビニなく)
雨飾山荘でおにぎり握ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/7c3a742321a8e245fee6038e880e20da.jpg)
小谷側から登ろうと思います。
こっちの方がメジャーらしく
前はほとんど人に会わなかった。
今回は去年一緒に富士山登ってくれた男の子連れて行きます。
最近子供産まれてパパになったばっかり。
オバハン達に負けず登ってほしいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さー明日は雨飾山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして週末は台風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
富山マラソンないならないでそれでもいいよー私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)