登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

第17回あいの風リレーマラソン

2017年10月15日 | マラソン
またもやマラソンというよりはみんなで楽しくワイワイランニングです

二週間後に富山マラソン控えているのに、最後に走ったのが9月頭の4キロ。

こんなことでフルマラソン走れるとは思えないけど…仕方ない…足底筋膜炎なんですよ。

今日走ってみて痛みなかったら朝ランニングしようと思ってますが、
マラソンスタートの前にコース試走したんですねー

キロ8分で


それなのに左足激痛


これはもう故障者リスト入りだよね

マラソン云々の問題でなく、参加してる場合じゃないと思うんですねー


↑言い訳でした。


会場は賑わっており

環水公園ですよ。

受付をしてまずしたことはコース確認ではなく




小籠包食べたかったのにまだ蒸しあがっておらず…

ブラック焼きそば&

たこ焼き。

これを子供に食べさせて、寒いので体育館にお留守番してもらいます。

今回リレマラ一番走れそうなOさん。
サブフォーですが膝故障中。
それでも一番走れる(笑)

9時45分にやってきてゼッケンつけたら
「スタートランナーお願いします」
とタスキを押し付け…


この位置で見守ります。


すごい速さでみんな駆けてきます。

この寒さの中ランニング&ランパンの人たち…
ガチですね。
途中ダウンまで羽織ってる菖蒲です。

フルを6人で申し込むという…
おまけに走れないメンバーで挑むという
挑戦的なリレマラでした。

私は五番目走者。

↑このピンク私


3周走りました。
もう3周目なんて全然走れない

1周目から左足は痛かったですが、
3周目になると左足だけ着地しないで走れないものか?考えるほど痛い…

ラスト二周はOさんと、
一番若いN君へ。

因みにN君はぶっちぎり若いけどゆっくりランでして…

3時45分でもらった襷が帰ってこない…

3時59分…
Oさんが逆走してタスキを受けるとゴール駆け込む…



あぁ…過ぎてしもた


でもね、神様は見捨てませんでした

なんと、スタートは2番目、10時1分スタートしてました

3時間59分何秒かわからないけど4時間以内に完走



6人でフル走りきりました。
私の足はまったくもってポンコツですが…

いやほんとによかった。皆さんありがとう

そして
子供達を見てくれていた
山さん、浜さんほんとにありがとう

差し入れも助かりました

みんなのおかげで楽しいリレーマラソンになりました。


そしてさらにこんなオマケが…


お米25キロ当選


みんなで仲良く分けれるほんとにありがたいものが当たりました

ところで、朝ランニングできそうにないです…どうしよ…