goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

今年の漢字

2017年12月14日 | 日常
今年の漢字は北でしたね。

私の昨年の漢字はでしたが…今年は

です。

雨女もいい加減にしろって言われそうな雨っぷりでした
振り返りたいと思います


1月某日
Mさんの誕生日登山

人生で最も寒く、寒すぎてビーフシチューにチョレギサラダ投入するという暴挙が起きた日

次のMさんの誕生日は天気悪かったら下界で祝います



2月某日 極寒の中二度目牛岳撤退…寒すぎる
寒いけど女子力高めだったのでチョコフォンデュしたー


力仕事は私が担当らしく

ここがどこかわからんから看板掘り起こしたりしてました(笑)

3月某日 暖かいと聞いていた台湾も雨

安ガッパでてるてる坊主仕様の私

5月某日

傘持ってトレイルラン気分in袴腰山


6月某日

生まれて初めての20キロ走練習土砂降りの中走る


因みに誕生日も土砂降りで
雨に濡れながら第七餃子並んだ


7月某日

小雨降る中山頂ダッシュin白木峰

8月某日

小雨降る中最高点ダッシュin草津白根山



雨の中大日連山縦走


南アルプスまで遠征したのに雨

9月某日

折角の泊まり登山も雨


10月某日

奈良県大台ケ原も傘さし登山☂️


人生初のフルマラソンも雨☔️


11月某日

北横岳暴風雪

省略しましたか他にも5つほど雨の中登山しておりました

でもねーほんとに素晴らしい登山もたくさんできまして
今年の目標だった劔日帰り



五竜岳


牛岳


立山(一ノ越まで)



荒島岳


西穂山荘
ステキな登山もたくさん出来ました

どれもこれも私にとって甲乙つけがたい思い出です

最近思うのは
絶景ではない山にはまたリベンジしたい山あります。
でも劔も五竜岳もこれ以上の景色には出会えないだろうなって思います


晴れてくれることに越したことないけど
一番の景色を見てしまうのはなんか勿体無いような気もします

来年は晴の文字を今年の漢字にできるといいな