登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

牛角

2017年12月22日 | グルメ
私が見るとお世辞にもいいとは言えず…
一学期が悪すぎたので、少しマシになったっていうくらいの子供の通知表…

子供が5人もいたからか、それとも父が子供の通知表にあまり興味がなかったのか…成績の如何で外食することは無かったと思うのだけど…

父が年をとったからなのか、それとも孫はアホでも可愛いのか…
息子が焼肉に行きたいと言うので
父が連れていってくれました


こんなふうにエビなんか乗せてたのは最初だけで

肉祭り

息子もカルビを6皿ほど食べました

ロースは硬く
厚切りカルビばっかり食べてたら
厚切りカルビ売り切れって言われる
ていうかこのあとの団体も来るからJust90分で退席と言われてるのに
このあとの団体の分確保ということかもしれんけどさ…

アホほど食べたのに

息子はカレーを食べるという

普通に1人前カレーやけど食べたねー。
少食で少食でうどんと白米しか食べなかった保育園時代
肉といえばハムとウィンナーしか食べれなかった…

焼肉にいってもウィンナーとポテトとラーメンしか食べなかった息子が
「焼肉が食べたい」なんて言うんだから…

因みに韓国のり12個頼んだらその後品切れに…

iPad操作しとるな
食べ放題というのだからそれはいかんとおもうわ。
我が家は鳥も豚も誰も食べないんだからー。



牛角は大混雑でした。
でもオーダーしたものはすぐ出てくるし
サラダも美味しかったー。
野菜高騰のためサラダも山ほど食べたね(笑)
お肉もハラミと厚切りカルビ美味しく食べれました

締めは

杏仁豆腐

珍しくデザート食べました。
いつもうちの子をなんだかんだ見守り子育てを手伝ってくれる両親に感謝です。

父と私はそっくりで(性格が)
同族嫌悪というのか腹が立つ事が多かったのですが
父も年を取り
私も年を取り
イラッとすることもなくなりましたね。

2ヶ月ほど前から息子が暴言三昧の反抗期に突入しましたが
いつか息子からもそう思われる日がくるのかな?

息子も私と性格そっくりです

でもあと20年ほどかかるかー(笑)