映画の時いきなりステーキ味のポップコーンを食べなかったのは、いきなりステーキに行こうかなと思っていたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
元々は富山にあるお店に行こうと思ってたけどそれはまた友達と行くことにして……
一人飯=インドカレーな私
芸が無い。
ブロガーとしてそんなことでは行けないと奮起しまして
1人で食べれる肉屋さん……
いきなりステーキに白羽の矢が立ちました。
誰に聞いても普通ということですし
別に並んで食べるほどのものでは無いそうですし
郊外店舗増やしすぎてピンチらしいですからねー。
なくなる前にいっとこかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/7fafddc2b2b96f75dd15d26c691c5d21.jpg)
富山店と違い新築店舗のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/c67f79678ff88a0025209be0ebd99764.jpg)
ランチメニューはスープとサラダついてますねー。
ライスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e3df0a474558e87e2c8bbc2203a5e6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/b7163b66f2d7f4dbc85d3a1cf91e9f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/7f7d4c774c69ee5dd6a7d2acc8544aee.jpg)
冷静に考えなくても安くはない。
スーパー玉出のチラシみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/f32fc30938d5ffbe6654f36b9e9200c2.jpg)
g7円てことは100グラム700円であり
肉屋に行けばそれなりの肉が買えますよ。
スーパーでアンガス牛は198円から248円で売られているのでそのくらいの肉にそんなお金払う気1ミリも起こらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そもそも100g700円の肉ならそんなに量なくとも満たされるしな……
5000円払って鉄板焼き屋ランチするというもの。
きっと二度と行かないから1番高いの食べようかと思ってましたがそれすらやめた。
店員さんはとても対応がよく目が行き届いてました。
まっ3割しか客いないからかもしれんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/60d86beffbfb9b9fba22079b9b3b9f5f.jpg)
スープとサラダ
ライスはなしにしたので100円引きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/7eeb86e1e7f306c2709cfd2a3244b42f.jpg)
ワイルドステーキ200g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/0c25ff592c930f192e4df81527dd980e.jpg)
熱々の鉄板に生の部分押し付けて焼いていきます。
肉は固いです。
でも赤みなので肉の味はしますね。
甘口のタレとワサビで食べきりました。
お会計は1100円ほど。
これなら家でg700円の肉100g食べる方が幸せだし、
高くても美味しいものを少し食べたいかな。
リピートはないです。
過食の息子にと言っても400グラムにライス大盛りとか食べられるのかと思うと焼肉きんぐの食べ放題のほうがいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
元々は富山にあるお店に行こうと思ってたけどそれはまた友達と行くことにして……
一人飯=インドカレーな私
芸が無い。
ブロガーとしてそんなことでは行けないと奮起しまして
1人で食べれる肉屋さん……
いきなりステーキに白羽の矢が立ちました。
誰に聞いても普通ということですし
別に並んで食べるほどのものでは無いそうですし
郊外店舗増やしすぎてピンチらしいですからねー。
なくなる前にいっとこかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/7fafddc2b2b96f75dd15d26c691c5d21.jpg)
富山店と違い新築店舗のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/c67f79678ff88a0025209be0ebd99764.jpg)
ランチメニューはスープとサラダついてますねー。
ライスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e3df0a474558e87e2c8bbc2203a5e6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/b7163b66f2d7f4dbc85d3a1cf91e9f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/7f7d4c774c69ee5dd6a7d2acc8544aee.jpg)
冷静に考えなくても安くはない。
スーパー玉出のチラシみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/f32fc30938d5ffbe6654f36b9e9200c2.jpg)
g7円てことは100グラム700円であり
肉屋に行けばそれなりの肉が買えますよ。
スーパーでアンガス牛は198円から248円で売られているのでそのくらいの肉にそんなお金払う気1ミリも起こらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そもそも100g700円の肉ならそんなに量なくとも満たされるしな……
5000円払って鉄板焼き屋ランチするというもの。
きっと二度と行かないから1番高いの食べようかと思ってましたがそれすらやめた。
店員さんはとても対応がよく目が行き届いてました。
まっ3割しか客いないからかもしれんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/60d86beffbfb9b9fba22079b9b3b9f5f.jpg)
スープとサラダ
ライスはなしにしたので100円引きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/7eeb86e1e7f306c2709cfd2a3244b42f.jpg)
ワイルドステーキ200g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/0c25ff592c930f192e4df81527dd980e.jpg)
熱々の鉄板に生の部分押し付けて焼いていきます。
肉は固いです。
でも赤みなので肉の味はしますね。
甘口のタレとワサビで食べきりました。
お会計は1100円ほど。
これなら家でg700円の肉100g食べる方が幸せだし、
高くても美味しいものを少し食べたいかな。
リピートはないです。
過食の息子にと言っても400グラムにライス大盛りとか食べられるのかと思うと焼肉きんぐの食べ放題のほうがいいかな。