子供が毎日家にいて、光熱費垂れ流し😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/3758d860c4bb7af44fc6b18be858b979.jpg?1588080568)
ホンマにオムライスやわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/912a2c3d46371362833d96cc8349e891.jpg?1588080754)
冷凍パンセット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/92e17b87f31223e0fa030a847fe1dc7d.jpg?1588080801)
芋ワッサン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/6373daf1874a6150854d4d2c193d58ee.jpg?1588080904)
こうなるのです。楽しみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/407f75c4eed2c06742e01381acd8756f.jpg?1588080920)
シュー生地って作るのめんどい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/65700ae76cc440230b32c7f732ceaade.jpg?1588080964)
ポンデケージョミックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/2026d08430bc36fd9ce906ebb5c7ea99.jpg?1588081032)
全国津々浦々1箱1000円送料無料のお菓子出品されてます。
特に息子は外に出ないので……でもストーブもクーラーも要らん季節になってきて良かった😊
給食なくて貧乏。
給食は安くてありがたい上にひとり親家庭なので給食費返ってきてたんですよねー。
今は給食ない挙句当然返金もない。
昼間は冷食とか置いておきますが、明日の分とかも全部食べてある。
勉強も部活もせず寝てるのによく食べる😑
娘の昼ごはんは適当に食べたいと言った魚とかおかずを実家に届けてます。
なくてもなにか食べさせてくれますが、毎日手ぶらも申し訳ないので。
所でこんなものが最近売ってるんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/3758d860c4bb7af44fc6b18be858b979.jpg?1588080568)
ホンマにオムライスやわ。
ただし玉子無しで298とコスパ悪いですね。
オムライスくらい自分で出来るようになっておくれ😌
息子には半額の冷食唐揚げで作る100円親子丼を教えこんでおきました(笑)
ちなみにうちの息子はろくでなしですが毎日家族の洗濯物は干してます。これを機に料理出来るようになって欲しいな。
頭の悪さを生活力でカバーです👍🏼
さらに晴れていれば散歩行けますが雨だとそうもいかない。
本日の楽天より到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/912a2c3d46371362833d96cc8349e891.jpg?1588080754)
冷凍パンセット。
登山にハマる前よく買ってました。
クロワッサン、メロンパン、ピザ生地、パンオショコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/92e17b87f31223e0fa030a847fe1dc7d.jpg?1588080801)
芋ワッサン
家でオーブンで焼くだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/6373daf1874a6150854d4d2c193d58ee.jpg?1588080904)
こうなるのです。楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/407f75c4eed2c06742e01381acd8756f.jpg?1588080920)
シュー生地って作るのめんどい。
ところがシュー生地もあと焼くだけ👍🏼
クリームとフルーツを挟めば完成(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/65700ae76cc440230b32c7f732ceaade.jpg?1588080964)
ポンデケージョミックス。
ポンデケージョ大好きなのでこれは私が休みの日に一緒に作ります❤️
しめて6000円ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/2026d08430bc36fd9ce906ebb5c7ea99.jpg?1588081032)
全国津々浦々1箱1000円送料無料のお菓子出品されてます。
なにも富山の買わなくていいのですが、地元愛で注文。お土産お菓子って高いから1000円以上の価値はあります。こちらも楽天で
最近はテイクアウトもかなり購入してますが
私は幸いにも仕事があり
多分コロナウイルスの影響はあるけど自粛にならない仕事なので仕事が無くなる不安はないです。
夜の中仕事が無くなるのでは?
お店閉めないといけないのでは?
明日から食べるものもあまりないという人も居るとききました。
1人あたり10万円支給されたら自分の分は全額富山の飲食店でテイクアウトとかで使ってもいいかなと思ってます。
棚ぼたの10万ですから😌
子供のは子供が喜ぶ事に使いたいです。貯金にはしないかな。それでは意味が無いから。
自粛で予想外の出費ですが、100年に一度の有事です。
私が尊敬してる登山の方が、低山の駐車場に車があるとそれだけで他の人も次々登ってしまう。と書かれていてそうだなと思いました。
さて明日は自転車に乗ろうかなー
ガスバーナーでも持って外飯しようかなー
なにしようかなー
魚釣りとかもしたいけど竿ないしなー
一網打尽派だしなー(笑)
貧乏なのですぐただ食材を手にしようとする菖蒲なのでした(笑)