蕎麦でも食べに行くか…と言い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/902238ab055cd9d05cbccf10c19bcafb.jpg?1600867815)
大盛りは剱盛りときた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/689740937c089ebf8bd983270c99551d.jpg?1600867815)
この辺りに私と妹が好むジャンキーな味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/33e3d27ca9020f6b84e68622ece25283.jpg?1600867815)
暖かい蕎麦もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/8c857d1b6702eb769f97ca8bde7ca003.jpg?1600868084)
天ぷらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/e4e72aea6c4979daad68008d98c13730.jpg?1600868361)
もとフレッシュネスバーガーやったとこ。
オリンバと小木曽製粉所と悩んでメニューを見て(笑)
ジャンキーなオリンバを選択。
二口の元こげたんやったとこですが、中はおしゃれで雰囲気も全然違います。
連休だったのもありめっちゃ賑わってます。
奥のテーブル席でしたが6人がけが四つ。
コロナだから相席なしで2人でもそこ使ってるせいでまちます(笑)
メニューは結構あって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/902238ab055cd9d05cbccf10c19bcafb.jpg?1600867815)
大盛りは剱盛りときた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/689740937c089ebf8bd983270c99551d.jpg?1600867815)
この辺りに私と妹が好むジャンキーな味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/33e3d27ca9020f6b84e68622ece25283.jpg?1600867815)
暖かい蕎麦もあります。
娘は天ざる
妹は秘伝旨辛ホルモン蕎麦
私はラー油肉つけ蕎麦を選択。
並盛りだと100円引きでなんかうれしい❤️
こちら娘の天ざる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/8c857d1b6702eb769f97ca8bde7ca003.jpg?1600868084)
天ぷらは
茄子、薩摩芋、南瓜 舞茸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/29bd3ac00f796911ec3d9bf9b057e3f2.jpg?1600868084)
こちら妹のホルモン蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/8eca1a69c053f194b0a17247537497b4.jpg?1600868084)
ホルモンだれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/69fb01318da53728ef0ca81555d325bc.jpg?1600868084)
ホルモンが浮いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/29bd3ac00f796911ec3d9bf9b057e3f2.jpg?1600868084)
こちら妹のホルモン蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/8eca1a69c053f194b0a17247537497b4.jpg?1600868084)
ホルモンだれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/69fb01318da53728ef0ca81555d325bc.jpg?1600868084)
ホルモンが浮いてます。
焼肉屋のユッケジャンスープの濃縮版みたいな味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/dea79763005652253656aec85595eb12.jpg?1600868086)
ついてきた唐辛子全部入れても辛さなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/dea79763005652253656aec85595eb12.jpg?1600868086)
ついてきた唐辛子全部入れても辛さなし。
妹も辛くないとのこと。
こちら私のラー油肉つけ
結果としてこれが一番安い800円なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/903c9fad1bebb70213d56bb473b05890.jpg?1600868087)
この断面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/a50bb8baf4978c6e4c1258ac6f89726f.jpg?1600868087)
肉の量といい、ネギや海苔の寮といいすごいボリュームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/903c9fad1bebb70213d56bb473b05890.jpg?1600868087)
この断面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/a50bb8baf4978c6e4c1258ac6f89726f.jpg?1600868087)
肉の量といい、ネギや海苔の寮といいすごいボリュームで
娘の蕎麦も肉そばになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/e4d8d0a3d58ca2264da5bd589f1803fe.jpg?1600868087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/e4d8d0a3d58ca2264da5bd589f1803fe.jpg?1600868087)
最後は卵黄をおとし、大量の一味もかけていただきましたが、800円ならお得だなとおもいます。
反面ホルモンは少量であり、天ザルは一応千円なのに野菜のみという感じでした。
帰りにレブロッソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/e4e72aea6c4979daad68008d98c13730.jpg?1600868361)
もとフレッシュネスバーガーやったとこ。
大阪初のパン屋で、都会に進出してるのに何を思ったか富山に来たお店。
店内は満員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/870fd999c74cdf9a40678ad9b5209c1a.jpg?1600868361)
食パン2本かいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/3a553436295f41bec21de287980fe197.jpg?1600868361)
トーストして一切れずつ食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/870fd999c74cdf9a40678ad9b5209c1a.jpg?1600868361)
食パン2本かいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/3a553436295f41bec21de287980fe197.jpg?1600868361)
トーストして一切れずつ食べた。
卵不使用らしくでも優しい甘さのある食パンでした。
ごちそうさまです👍