今日は東京シティサイクリングに参加してきました。(9/19)
「街にやさしく東京再発見」をテーマに開催されたサイクリングの公式イベントです。
集合は東京都庁前の広場
スタートは7時、7:30、8時、8:30、9時の5回です。
それぞれ各グループ500名ずつ募集がありました。
私は8時スタートのCグループです。受付は6:45~7:45
今日、ご一緒させていただくHさんと6:45に新宿署の前で待ち合わせをして、2人で都庁前の広場に行くと、もう自転車と人でいっぱい。
私もHさんも初めての経験でウロウロ、ドキドキ
受付を済ませ、ゼッケンを付けて記念撮影。
あとはスタートを待つばかり。
しかし、スタート直後は自転車の大渋滞。
それから約1時間、ストップ&ゴーが続きました。(忍耐)
(そりゃそうだよね。500台もの自転車ですから・・・)
原宿を過ぎたあたりから混雑も解消 イエ~イ(^Q^)/゛
距離は40kmと短いですが都心を走りぬけてきました。
コース紹介
参宮橋、代々木公園、原宿、表参道、東京ミッドタウン、六本木、愛宕、銀座、隅田川を経て臨海副都心を通過、日本橋、皇居前、国会議事堂前通過、赤坂見附、ゴールは外苑絵画館前です。
その間に3つのエイドステーションがあり、飲み物やバナナをいただいたりして休憩をすることができました。
ゴールしたのは13時ちょっと前。
完走証明と参加賞をいただいて、Hさんと昼食を取る事にしました。
いろいろ楽しいお話をしていると時間の経つのも早くて・・・あらもう15時。
そろそろ帰らないと。
Hさんに山手通りまで案内してもらって、お別れです。
それからさいたま目指して漕いで漕いで漕いで
「ただいま~~~」
東京都~さいたまは、案外近いです
,