四万十川・西土佐村のK名人から連絡が有ったよ。
昨21日pm3:00から、今年初の西土佐近辺本流で竿を入れてみたところ、
約1時間半の釣りで、追って来た鮎は10本。タモ受け出来た鮎が7本。
親子ドンブリが1回。水中糸もろともプッツーンが1回。底バレ1回。
掛かる鮎の平均は26cm。最大28.7cm。
垢は稍腐れ気味。水位平水・水温26.5度。
掛かる鮎が大きいので、仕掛は太仕掛にすること。
メタルなら0.2号。ナイロンなら0.6号は最低必要。針は8.5号以上3本イカリがベター。
そんな報告があったよ。この分なら9月中旬には尺鮎もバンバン出るかもね。???
9月に入ったら、是非四万十遠征を考えなくてはね。。。。
…………………………………………………………………………
にほんブログ村 ポチンしてみて・・他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。
…………………………………………………………………………