
待ちに待った2018年度、狩野川鮎漁が解禁。
予報とは大違いで早朝は肌寒く、水温も低く曇天。水位は+10cm。
待ちわびた鮎師が 、河原で思い思いの場所で日の出を待っているよ。

嫁さんは、解禁の混雑を嫌い例年パスしていたが、事前の情報が良かったので今年は参加。
彼女を得意なポイントへ入れ、一緒の主治医Dr浅井氏を案内して、
自分は川の真ん中に立ち込みam4:30釣り開始。50年以上友釣りを経験しているが、
毎年解禁日のオトリ送り出しの瞬間は、ワクワクドキドキ感は何時まで経っても新鮮だね。
オトリ入れる間もなく天然チビちゃんが追って来たよ。
どうにかオトリ使用可なので送り出すと、良い反応が続いたよ。
相変わらず曇天で一時小雨も降り出す悪条件。カッパを着込んでもブルブル状態。
9時を回る頃、やっとお日様がお出まし。
一通り釣り切ったので、場所移動したかったが混雑でam9:30竿を畳んだよ。
この時点で釣果27匹。塩焼きは混じる程度で天然小型が主体だったね。

Dr浅井氏

お仲間横ちゃん

兄弟子星プロ
昼食まで河原で見物していたが、総じて皆さん小型が多かったようだよ。
昼食を取って1時間程竿を出したが4匹追加で、相変わらず小型なので本日の納竿としたよ。
型は満足出来なかったが、7ヶ月振りにお仲間さんとの再開で満足の解禁日だったよ。

本日の釣果:10~17cm 31匹 嫁さん20匹
………………………………………………………………………………………
最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。
…………………………………………………………………………………………