昨日は私の実家にて
恒例クリスマスパーティ(*´з`)
妹・K夫婦と、K&めいっこおいっこと、我が家とで
総勢11人がそろいました!
お酒こそ飲まないけど、
昼からゴチソウ~~~
テンションあがるぅ~~~っ((((oノ´3`)ノ
(私の担当・照り焼きチキン。毎年変わりばえなく....てへ)
(今年、初参戦!のK作。やっぱ手作りは美味いワァ~)
2番目の妹・S一家は
今月入って アデノウィルスに
家族で次々やられちゃって.....(ノД`)・゜・。
今回はお休み、となりました.....
ほんと、インフルだけじゃなく
アデノやら水ぼうそうやら溶連菌やら、
福生も病だらけ!!!(ノД`)・゜・。
なんなんだ、この冬は!!!???
この日、参加できただけで
奇跡ミラクル
ですね......
今回も仲良しこよしだった
次女ちゃんと めいっこ・Kに加え
息子っちと おいっこ・Sも
昨日はとってもリラックス
皆で集まって
よく遊んでくれてたんで、
大人、コタツに入って
ゆったりおしゃべり.....(´ω`*)
なぁんてな時間がとれました!
うぅ~~ん、成長やのぉ((((oノ´3`)ノ
......と、順調に遊び続けた
S君・2歳。
突如、スイッチが切れて
今にも寝ちゃいそう状態に!!
(゜_゜)(◎_◎;)(;´Д`)
やばいぃぃぃ~~~~っっ
と、慌てて、
大事な大事な【イベント】の用意。
そう、プレゼント贈呈です(*´з`)
こちら、
うちのハハ扮する【赤鼻のトナカイ】が
持ってくる、とゆうのが
恒例になってまして......(´▽`;)
それを知ってる次女、
いつもの音楽が鳴り出すと、
もぉウキウキ
で、
ダーーーン! でたぁ!!!
って時には
もぉ、大うけ!!!( ̄▽ ̄)
.....しかし、曲が進み、
かなしげなトナカイさんの様子を見て
真剣になる、チビ達。
(かわいいっ)
トナカイさんが、元気を取り戻した瞬間には
一緒に大喜びっ!!!
でした(´▽`*)
そんな、かわゆいチビ~ズに、
はい、どおぞっ
デカ~ズ(?)も、いただきました(´ω`*)
(キンプリのカレンダー★)
いつもありがとぉ、皆さま
いいなぁ~~~子供はっ!!!
こうして、無事に
プレゼント贈呈を終えた時点で
眠りについたS君・2歳。
よく頑張ったのぉ
で、後はゆっくり、ケーキデコtime。
チーム・デコレーションs。
今回は2台のケーキをご用意ヾ(≧▽≦)ノ
【チーム・白】と
【チーム・黒】
どちらも贅沢~~に
クリームやらフルーツやらを使って....
ドーーーン★できました(*´з`)
.......くぅ。
見てただけで、甘い(/ω\)
ゴチソウが
全くにして消化してない私。
た、食べられるかしら.....(~_~;)
とか思ってる、その横で
残りの生クリーム、ラッパ食いの息子(=_=;)
若いわね......
ケーキを食べて、
子供は更に遊んで
た~~~っぷり楽しんだクリスマスパーティ、でした!
もう、あと10日もすれば
今度は新年会で
会えるんだねっっ(*´з`)
その時には、妹・S一家も
完全復活してますように!
そして来年のクリスマスも
またパーティーできますように
息子っちの誕生日Dinnerで
昨晩は焼肉食べ放題へ(∩´∀`)∩
体調イマイチだな....とか
思っていた私も
前日、吐き気でダウンしてた
だんなサンも
行ったら、フツ~~にガンガン食べられた( ̄▽ ̄;)
さすが、肉!!!
(笑)
しかも
誕生日ボーイ自ら
焼いてくださるんですも~~ん★★
箸が進んじゃいました(*´з`)
息子っち、10歳の目標は
『物をこまめに整理する』
だそ~です
(続くかわかんないけど...とブツブツ言ってるけど)
がんばれぇ~~~(;^ω^)
.....そんなんで、食べ疲れたのか?
今日はなんか体が重い。。。。
6時間勤務しおわったら
むしょ~~~~~~~~~~に
何か【ご褒美】がほしくなり....
ジャルダンケーキ、しちゃった(*´ω`*)
季節限定、栗とかぼちゃの
ショートケーキですって。
しつこい甘さじゃなく
栗かぼちゃもそんなに主張せず、
ヤサシイ味~~
でした
さあ、腰が重いけど、
もうひとふんばりだ
夕飯&チビ風呂入れ、
その他もろもろ..... 頑張りまぁ~~~す
昨日の【誕生日当日】の夕飯は
平日なので簡単に....(;^ω^)
でも、ケーキだけは用意しましたよん!!
おかしなテンションの人が
突如あらわれて(゜_゜)
ケーキの一部が
ヤラレたけれど....←The・つまみぐい( ̄▽ ̄;)おめでとう、息子っち
予定日より1週間はやい
12月10日に、スポーン★と生まれてきた息子。
諸々の事情があり、
この日がよかった私は
『10日だよ~、10日に生まれてきてね~~(*´з`)』
って、ずっと言ってました。
ママのお願い、
ちゃぁ~~んと聞いてくれた、
親孝行チャンですっっ(∩´∀`)∩
4年生になって、
向き合い方が難しい時もあるけれど。
私のイライラした声やら態度やらに
敏感に反応しちゃあ
バビューーーンと飛んできて、
『ママ、大丈夫??』って
背中をさすってくれるのは
いつも息子っち。
ありがとう。
ダイスキよっ
誕生日、おめでとう!
息子っちリクエストでは 顕微鏡をあげました(*´ω`*)
.....な、なんか、すごいの来ちゃったな(;^ω^)
(from Amazon)
でも、むっちゃ喜んでいじってマス。
やり方わかったら
ママにも見せてぇ~~~(笑)
さあ、お祝いDinnerは
水曜に焼肉食べ放題だぜぇ~~~っ(∩´∀`)∩
やっほいほい(∩´∀`)∩
......と ウキウキしてたらば
だんなサンが
『吐き気する.....』
と言って帰宅......だった、誕生日当日(火曜日)。
ひぃぃ
たーーーーっぷり寝かせて
今日はなんとか復活してますが
代わって私が
イマイチ....
まぁでも、焼肉、いってきます
今日は、息子っちの誕生日ですヾ(≧▽≦)ノ!!
2ケタ(10歳)になりました~~
めでたいっっ
昨日、うちの妹・K一家から
1日早く、誕生日のが(*´▽`*)
『ごめぇん、フライングになっちゃった』
ってKは謝ってたけど、
ノンノン
本人、大喜びよっっ((((oノ´3`)ノ
何しろ、ラッピングには
かわゆいかわゆいめいっこ&おいっこからの
オメデトウ~~~の
絵やシールが(*´з`)
もぉ、それに
トロントロンの息子っち。
Kたち、ありがとぉ~~
.....そんな息子っちの
大喜びする様子を見ていた娘っこ。
コソコソ近づいてきて
何かと思ったら
『私も、あげちゃっていいかなあ....?』
いやいやいやいや。
そこは待ちましょーーよ
(;´Д`) ((+_+)) (;´Д`)
喜ぶ顔、
早く見たくなっちゃったんでしょ?
わかる、わかる。
わかるけどね。。。。
なんとかかんとか
娘っこをおさえこみ(?)、
我慢させました。
本番は今日の夜に、だぜ!!
( ̄▽ ̄)
今日、仕事に行くんで
いつものスクーターで出発!したらば
なぁ~んか、
いつもと『音』が違うんですよね.....(゜_゜?)
なんだろ。
なんか違和感。
タイヤがなんかおかしい?
イヤでも、そしたら走らないか...??
などなど、
なぁんか気になりながらも走ってて、
300m位行った所で気づいた。
あたい、
ヘルメット、かぶってないやんっ!!!
あわわわわわわ~~~~
ってなりながら、
そのままUターン
家へ駆け戻ったので~ありました.....
(家にわすれてありました。。)
それでなんか
いつもと『音の聞こえ』が違ったのかあ~~
あははははぁ~~~
..........
ってか、お巡りさんいなくて
良かった
(我が愛車、スクーピーくん)
話変わって。
昨日、うちの両親を囲んで
会食会をしました
母・古希(70歳)。
父・喜寿(77歳)。
Wでおめでたい節目な今年、なのです~~~!!
((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ
ちょっとイイお店を予約し、
皆でDinner。
【献立メニュー】を見ても
なにがナニやら....(;・∀・) のお料理たち。
食材1こ1こに
『→これが〇〇です♪』みたく
説明書きがほしい( ̄▽ ̄;)
などと思いつつも、
ただただ美味しく、いただきましたっ
部屋からみえる中庭も
と~~~~ってもステキ.....
最後に、父母にプレゼントを。
まご~~ズからの花束も。
「皆のおかげで、楽しく過ごしてると思う」
といってくれた母。
母のうれし涙が
うれしかったな。
2人とも、これからも元気で。
仲良く、笑顔で、一緒に
過ごしていってください(*´ω`*)
なんっか、地味ぃ~に
暑いですね.....( ̄д ̄;)
湿度が高いからか。
はぁ。
なんともダルイっす。
22日(日)が誕生日だった
うちの娘っこサン★
誕生日ディナーは
例年 『焼肉食べ放題』が
多いんだけど、
今年は
『サイ〇リアで豪遊したぁ~~いヾ(≧▽≦)ノ』
っていうので( ̄▽ ̄;)
夜、ご希望のサイゼ〇アへ
豪遊って.....(笑)
って思ってたけど、
注文しな~~
好きに食べな~~~
って言ってたら、
ほんとに普段のお支払いの
2倍になった(゜_゜)!!!
お安いサ〇ゼリアでも....
イクのねぇ......
( ̄▽ ̄;)
昼間は、私の実家に顔をだし、
バァバにも一緒に
祝ってもらいましたっっ
やっぱおめでとケーキは
人数おおいほうが
楽しいっっっ
ロウソクのセットは
次女ちゃんが担当(・´з`・)
14本だから、ギュ~ギュ~(笑)
ロウソク点火は
息子っちが担当(・´з`・)
そして、ロウソク消すのは
次女もお手伝い。
(;´∀`)
なんだかんだで、
大好きなネェチャンだもんね。
もう立派な、お年頃の(?)
ティーンエージャーですが。
一緒にお祝いできてヨカッタです。
1年に1回の大事な日だから、ね
誕生日おめでとう
これからも元気で!
だいぶ慣れてきた、
夏の暑さ.....
湿度も低目だからかな?(*´ω`*)
そんなにキツクないにゃ~~~
.....けど、エアコンON
宿題タイムに入ったんでね....
いたしかたない。
本当はもうちょっと、エアコン無しで
過ごしたいんですが(ノД`)・゜・。
日々、ぼちぼち宿題には
向かってる、小学生・中学生ペア。
でも、もう夏休みも
そろそろ折り返し\(゜ロ\)(/ロ゜)/わお。
そしてこの後は、
楽し~楽し~ “パパの1週間休み” も
やってくる~~~っ
.....そう思うと~
ハハ的には
ぼちぼち《終わりが見えてほしい》、
今日この頃。。。
週末は図書館に放り込んだら
集中してやれたみたいです
よしよし(*´ω`)(*´ω`)
でも今日は、それぞれ
絵の宿題に取り組みだして
絵に苦手意識の強い息子っち、
早々に半泣きの顔に.....
そしてただいま、
現実逃避中。
どうなることやら(;´Д`)デス。
昨日、ニイチャン、ネエチャンが
図書館に行ってる間、
次女ちゃんは1人、塗り絵に没頭.....
そして、出来上がった作品を
勝手に!
サッサと!!
壁に貼っていくとゆう....
しかも、あちらこちらに!!
( ̄▽ ̄;)
アラ、こんな所にもっ?状態。
しかも、かなり念入りに貼られております。
(;´∀`)
さて、話かわって。
今日は じぃじ(義理の父)の誕生日
昨晩、皆で集まり
お祝いディナーしました。
久しぶりに集まった いとこ~ズ。
大盛り上がりっ(∩´∀`)∩
お夕飯食べた後は、ケーキタイム
皆で ハ~ピバ~スデ~~
を歌って。
『じぃじと一緒にロウソクをフーしたい人は~?』
と聞くと
4歳の次女だけかと思いきや
『はい、はーーーい!!!』
あら、3人もいた(;´∀`)(;´∀`)
根強い人気!の、ロウソク・フー
夏場に生クリームたっぷりケーキは
なかなかズッシリときたけど(゜_゜;)
皆でワイワイ、
楽しかったです!!
(まご~ズ、大集合!)
お義父さん、また1年、
元気でいてくださいねっ(^^♪
新年度のバタバタDAYは
まだ続いております~~
先週末、運営委員会と
中学保護者会が終わったら
今日は、小学校保護者会...
その後、サークルの会議....
( ̄д ̄;)
はぁ~~
でも、もう折り返しかなっ?
頑張ろう~~~っ(*´ω`*)!!
土曜はちょっと日中は
忙しくてバテタけど、
夜はお楽しみが~~
父の77歳の誕生日にて
4姉妹集結!!!で
お祝いディナーでしたっ(∩´∀`)∩
いとこ~ズも集結(∩´∀`)∩
あぁ~
チビはかわいいのぉ
癒されます(*´з`)(*´з`)いとこ最年少のS君と次女ちゃん
正月以来だったから
また グゥンと大人の顔になってました
そして、1回、
なんと!!! 私にね!!!
フラフラ、フラァリと...
抱きついてきたんですよぉーーーーーーっっっ
ヾ(≧▽≦)ノ
何を間違ったのか、
はたまた眠気がピークで
夢でもみてたのか....
(笑)
いやでも、もぉ、
なんだっていいんだ~い
もぉ、うれしい~~ったらっっ(∩´∀`)∩
しばし、ウットリと抱っこ(●´ω`●)
はぁ~
この、赤ちゃんの肌感っっ
(ただいま、1歳半のBOY)
たまらなかったっす★★
そんなんで土曜は忙しかったんで
日曜はちょいノンビリ....
『あはっっ』ってな
嬉し声が聞こえまして( 一一)?
見たら、自分の上に
動くワンチャン人形を置いて
喜びにもだえてる次女が。。。。
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
モゾモゾ、バタバタ、と動くワンコ。
むーーっちゃくちゃ
くすぐったいのです~~~(´▽`;)
新年度、次女ちゃんの
保育園登園も
ほぼ落ち着きました!!
去年は4月いっぱい微妙~だったけど....
成長ですね!!
(*´▽`*)
3月5日、
次女ちゃん 4歳になりました~っ(*´▽`*)
正式なお祝いは、水曜日の
パパお休み時に外食で .....ってコトで、
とりあえずケーキだけは
ヒーコラ用意
......まぁ、去年に引き続き、
『慣れない事を~忙しい夕刻に~~(´Д`;)』
でした。
荒れる台所....
過ぎる時間.....
(ノД`)・゜・。
しかも、
『よっしゃあ~、大量イチゴで勝負だぁ!!!( ̄▽ ̄)』
って思ってたのに~
飾りだしてみたらば
なぁんか【大量感】が出ないぃぃぃ.....
ねぇ?? どうしたいの?私っっ!!!
と自分に問いかけつつ、
でももう後戻りはできない
デコレーション作業.....
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。
で、こんなんなりました★
......ま、まぁでも、
時間置いて見たら、そんな悪くないんじゃない??
(と、今おもう)
はい。
(ノД`)・゜・。
次回、また頑張ります。。。
夕方には、私の両親&妹・Kが
プレゼントを持ってきてくれて(*´ω`*)
しばし大盛り上がり~~
最近、すっかり
プリキュア熱があがった次女ちゃん。
プリキュアグッズ色々もらって
喜んでました。
さぁ....
やってきましたよ、“その”時代が....
(=_=)(=_=)(=_=)
あれこれ、買わされないよ~に
気を付けます。。。
(こちらはプリキュアシールブック。)
(こちらはパパママからのキティハウス。)
4年前、13時13分という
ミラクルな時間に生まれてきた次女ちゃん
ねえちゃんにいちゃんに
囲まれて、
毎日、いったい何回
『かわいいっっ(*´з`)』
って言われて育ってきたことでしょう((笑))
末っ子って、本当、シアワセ者ですね(*´ω`*)
たくさんの人に愛されて。
これからも、天真爛漫な、
周りをいやす次女ちゃんでいてね
誕生日、おめでとうっっ(∩´∀`)∩
いやあ~~~
あったかいです、福生!!( ゚Д゚)
本日、お昼の気温、19度とかいって
(;´Д`)(;´Д`)
いったいどうしちゃったの?
って感じ。
いきなりのこの
暖かさ.....
体調、狂っちゃいますよね
そして、
暖かい日差しの中、
ピーカン照りの青空を
見ていると~~
あぁ~~ もうなんだか
鼻や目がむずかゆい気が.....
そう、花粉シーズンが
きちゃいます~~~~(ノД`)・゜・。
『きてる?? どお??』
が口癖になる、この季節
少しでも、症状スタートが
遅くあってほしい.....です。 涙
さて、2月3日は節分
ですが我が家は
だんなサンの誕生日
なので、パーティーでしたっ(*´▽`*)
←豆まきしたことは、過去に1、2回のみです...
苦笑
暇そ~にしていた
息子っちを捕獲して( ̄▽ ̄)
夕飯準備。
しゃけ寿司にイクラを
装飾してもらったら
なんと細かい作業( ̄▽ ̄;)
素敵に飾ってくれました~~
.....細かっっ(;´∀`)
次女ちゃんは
誕生日カードにシール貼り。
これまた、驚きの量っっ(;´∀`)(;´∀`)
子供にまかせると
おもしろいなぁ~~( ̄▽ ̄;)
まぁとりあえず、
無事に用意ができましたっ★
照り焼きがオイシクできた~
アボカドがパーフェクトな熟し具合だった~~
(∩´∀`)∩ (∩´∀`)∩ ヤッホイホイ
ケーキは、カフェ・ド・ジャルダンという
ケーキ屋さんの。
上の飾りチョコをめぐって
若干 争いが勃発したけれど
まぁ、なんとか
仲良く家族で食べました~( ̄▽ ̄;)
やれやれ.....
今年は誕生日プレゼントが
思いつかなくて、ナシ.....( ̄д ̄;)
だんなサン、ゴメンよ
でも、皆でそろって
楽しくお祝いできた、ってのがさいこ~のプレゼント
ってことでは....
どお?
ダメ??
あはは(;´∀`)
とにもかくにも、
おめでとう(*´з`)
また1年、無理しすぎないで、
健康第一で、ね。