goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

カメラ

2012年01月26日 | ころりん村幼児園での出来事

ここ数日、娘っこがしょっちゅう

我が家の住所と電話番号をブツブツ暗唱しています


実は来週・30日に、ころりん村幼児園の年長さん達で

多摩動物公園へ卒園遠足に行くのですっっ


その際、むこうで万が一 迷子になった時のために、と

先日の住所と電話番号を聞いてくる宿題が出され、

今はそれを子供たちが一生懸命 暗記している...という次第です 


班を決めたり、電車での行き方を調べたり、粘土で動物園作ったりと

少~しずつ遠足に向けて盛り上がっていってる娘っこ達

今日、園に行ってみたらば

年長さんの部屋の壁一面に大きな『手作り園内MAP』も貼られてましたよ

         Dsc00381
         Dsc00382

いやぁ~~ん  楽しそぉ~~っ


そして、毎度恒例

『遠足に持ってく物』も、皆で決めてきたみたいですっ

        Dsc00391

おべんとう、すいとう、れいんこーと、しーと....等々の中に、

【卒園遠足だけのスペシャル】が入っています。

それは..... 
【かめら】です


毎年このカメラが、色々なドラマを生むそうなんですっっ


自分だけのカメラに大興奮で、ちゃんと撮れてるか確認したくて、

一昔前の“ネガカメラ”のネガのふた開けて全部ダメにしちゃったり


行きのモノレールで見えた富士山に大興奮して

24枚全部 富士山の写真を撮って終了しちゃったり....

一番初めにいく昆虫館でちょうちょを撮りまくって

動物園到着10分後には終了なんて子もいたそうです。。。


『枚数が決まってる、使い捨てカメラ

 だからこそ、たくさんの学びを生みますっ

 自分の意思で、考えで、思いを込めて撮るのです。


 どうか是非とも、お子様にすべて任せてみてください。

 “富士山見ても1枚だけにしな”等は言わないようにお願いします 

との、担任・Mちゃん先生の言葉に、
私、ゾクゾクしちゃいましたっ


なーーんて楽しそぉっっっ


娘っこの撮ってきた写真に、どんな風景が写ってるか....

どんな【事件】!?が起こるのか....


今から、とぉ~~っても楽しみですっっ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちちんぷいぷい

2012年01月26日 | お友達といっしょ(娘編)

昨日はころりん村幼児園が来年度入園児の1日入園1DAY1で

在園児はお休みだったので

同じころりんのUさん一家に遊びにきてもらいましたー

冬休みはなんだかんだとお互い忙しくて、遊ぶのは久しぶりっ

もぉ~~~、娘っこも息子っちも、前の晩から

それはそれは楽しみにしておりました


一家が到着、『ピンポーーン』とチャイムが鳴ったと同時に

玄関にすっとんでく娘っこ&息子っち

娘っこのお友達・Aちゃんと 弟・Kくんが入ってくると

ワイワイワイワイ~~ッと取り囲み、大騒ぎ


もぉ~その後は、にぎやかに

押入れに入ったり、おもちゃ出しまくったりで遊んでました


おもしろかったのが、息子っちとKくん(年少さん)。

2人して、12月のころりん演芸会の時に“魔法使い”が使った

魔法のステッキを見つけると~

『ちちんぷいぷい、ぶたさんに な~~あれっ

いきなり私にステッキむけてきたのですっっ!!

なんて むちゃぶりっっっっ!!!


......で、まぁ、ご期待通り★
ブヒッ ブヒッってやったらば

大うけっ

私とMちゃん(子供たちのママさん)を

何度も何度も 豚さんに変身させる始末.....

ブヒブヒ、ブヒ~~~ッと、

いつまで続くんだぁ~~~???ってな感じでした。笑。

        Dsc00373

        (魔法のステッキ、ふりまくりの2人)


少しして、昼寝しちゃった息子っち。

『目が覚めて、さっきの“ちちんぷいぷい”覚えてるかね!?』って

Mちゃんと言ってました。


やっぱり、そこは2歳

寝たら忘れちゃったのか??プイプイ言わなくなりました。


が!! 夜、ご飯食べてるときに突如 思い出したらしく

またステッキを振ってきたんです!!


.....だけど、出てくる言葉は『ぷいぷい、ぷたちゃ、なーにゃっ』

....ふふふ 忘れてるなっっ


おっかしいなあ~ってな顔しながら何回か繰り返してた息子っち。

5回目くらいの時に、ハッってな顔したと思ったら

『ちち、ぷいぷい、ぶたさん、なーーれっ


......思い出したのねっの瞬間でした。拍手!!


子供たちも、私も、たくさん遊んでしゃべって食べて笑って、

すんごくリフレッシュした1日でした


Mちゃん、いつもありがとーーーっ

またワイノワイノとやりましょね

         Dsc00379





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする