NTTの方がきて、配線の修理をしてくれました
これでたぶん、パソコンは大丈夫!!! ......と、願う
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
先日、“ ナイトズー ” なるものに、初めて行ってみましたっっ
多摩動物公園の サマーナイト@Tama Zoo というモノで、
通常5時pmで閉まる所が、 8時pm まで開いているのです
混雑はどうかなぁ。。と ドキドキでしたが、無事に駐車できました!
5時に着いたので、まだ明るいけど ちょっと涼しくなってきた位
昼間は暑い動物園だけど、これ位なら なんとか....
って感じでした
暗くなった時用にと持参した、ヘッドライト。
駐車場からすでに装着、ご機嫌な息子っちです.....
ゾウが良かったなぁ~~
すっごく 歩き回ってた!! かぁわいいなぁ~~
こちらは 『耳がゾウになっちゃった息子っち』
ゾウの足の裏の形。 大きいなぁ~と、見入る2人。
カモシカの角を装着する娘っこ
このあたり(6時半すぎ....)から、だいぶ暗くなってきました
はぐれちゃうと、ちょっと大変な暗さ。
ヘッドライト&懐中電灯、持ってって良かったぁ~~~
間近で見た、サイのでかさ と恐竜っぽさ
に感動し、、、
モクモク食べるマレーバクのかわいさ に感動し、、、
そんな感じで、3時間の散策を終えました
出口ちかくにイルミネーションの動物園もありました
.....夜でも、結構歩くので やっぱり汗かいたけど
日中に見て回るのに比べたら、暑さはすんごぃ楽っっだし、
なんか日中より 動物もよく食べてた()ので 楽しかったです!!