今朝の1枚....
色~んな所に 登るなぁ
引っ越しで、普段ない所にスペースが出来てて
次女ちゃんも 楽しいみたいです
さてさて、新緑ののびる季節ですね
今年、珍しく あさがおの種を植えてみましたら~
無事、たくさん芽が出ましたっっ
芽が出てきた時の感動....
たまらなかった
そしてそれが 日々変化するのを
見る おもしろさ....
ガーデニング、もっと やりたぁい
モッサリ育った あさがお達。
そろそろ別の鉢に わけてあげなくちゃ。
『ほら!! 次に出る葉っぱは チクチクしてるんだよっ!!』
って、息子っちが教えてくれました。
息子っち、学校でも育ててるんだけど、
ソッチはもう つるが伸び出してるそうで
学校で 見て、勉強してきて、
家で私に教えるのが楽しい様子です。
毎日ジメジメ天気で
お日様が恋しい~~~ この季節。
でも、植物にとっては
夏前の、大事な大事な季節なんでしょうね。
あと、お米の苗も植えました。
娘っこ達5年生が学校でお米育てるんですが
苗が豊作 だったらしく、もらって帰ってきました。
って、どうやって育てたら...??? って
かなり消極的 だったけど、
お友達・Mさんに触発され
バケツに植えてみました!!!
.....でも、これで合ってるのかなぁ??
育つのかなぁ???