goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

夏の始まり

2016年08月10日 | 日々のコト

昨日、今日と
腰がムッチャクチャに痛くて....
もともと腰痛はあるけれど、
なぁんでこんな ひどくなっちゃったの??って位。
久々の “大波”に....もぉ....
悲鳴あげてマス....

なにしろ、何してても痛い
寝てても、立ってても、座ってても。
どうしたらいいのぉ!!????と叫びたい。
いや、叫んでる。

はぁ。。。。。

おかげで 洗濯干しも 買い物も 料理も、
普段の 2倍、3倍かかってマス
参ったなぁ




さてさて、タイトルの 『夏の始まり』。
夏はとっくに始まっているけれど、
私にとっての “夏”、それは “ゴーヤ料理”
ゴーヤを食べると、あぁ夏だぁと思います

大好きなのが、ソーメンチャンプルー
ゴーヤとツナ、ソウメンを炒めて塩で味付け。
あとはレモンをしぼって食べるだけ
あ~~~~ うまいっっ
(思い出しただけでも★笑)

先日、ようやく食しました。
幸せだったぁ

.....でも、ゴーヤ料理の問題は
子供にはキビシイ、って事
今回もかなり頑張って 苦味おさえる処理したけれど
息子っちには 一口でアウトでした。

彼のお皿のゴーヤが全部 私の皿に飛んできて、
ソーメンに対するゴーヤの比率がメチャ多くなり
さすがのゴーヤ好きにも
ちょっとクラクラ する一皿となりました....




ゴーヤのおわびに、と
買ってあった チョコバナナ・キットをOPEN




でも、袋の中で バナナが割れちゃったりして
なかなか思うようにいかず....でした。



(割れてぶかっこうな1回目のバナナちゃん)





つまみぐいも多い。はは。

でも、なんとかできました~



.....ってこれ、わざわざキット買わなくても
チョコ買ってきて湯煎でとかしてつければいいのか....

気づくのが遅かったわ(笑)
またやってみようと思います~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする