水曜日、我が家に新しい
こたつ机が届きました~~
次女ちゃん生まれて5人家族になって、
一緒にご飯食べる時に 隣に肘があたるように...
なので、横幅が +30cm位 UP!
の机にしました。
カインズから届くまでの間、
下はもう解体しちゃったけど
上の板は 次女ちゃんが使用してるので キープ
そして~
届きました~~
おお~~~!!
余裕があるぅ~~~
次女ちゃんも、『あっかぁい(暖かい)』といって
ご満悦。
あとは、下のマットの到着を待って
冬支度(?)の完成で~~す
....でも、こうなってくると
勃発するのが ≪こたつ問題≫....
昨日もさっそく。
私が保護者会に出席の間、娘っこ&息子っち
2人で留守番させてたんですが
帰ったら、2人共 こたつで テレビ&マンガ、
だらぁ~~ん...
机の上には、食べたオヤツのカスや袋が散乱。
帰宅から1時間半たってるのに
まさか の≪宿題、やってません≫状態。。。。
夜は夜で。
私が次女ちゃん息子っち寝かせつけてて
自分も寝落ち
10時pmごろ気づいて リビングへ行ったら
こたつで寝てる娘っこ。。。。。
ひぃぃぃ
初日から、この状態
しっかり こたつルールを定めないと
大変な事になりそうです....