1月5日に
佐野厄除け大師で初詣した後、
あしかがフラワーパークの
イルミネーションを観てきましたっっ(*´▽`*)
(日本3大イルミネーションのひとつ、です★)
初めて行った2018年正月の
教訓をいかし(=_=)
これでもかっ!?ってな防寒
カメラ充電フル
完璧じゃんっっ(*´з`)!?
で挑みましたが~~
その前が初詣で
たいして昼寝ができず、
若干オツカレの次女サマが
ちょいちょいキーキーを
挟んできまして.....
そんな様子も含め、
UPしたいと思います、ははは...(;´Д`)
駐車場おりてスグは
ぴゅーぴゅー北風で(゚Д゚;)
し、死ぬぅ~~~~
って思ったけど、
園内に入ったら風もおさまり、
前回よりも快適でした
(っていっても寒いはサムイ)
2回目だから、なんとなぁくの
場所もわかっていて
まわりやすかったです
まず、3人の足を止めたのは~~
コチラ★
《小さな小屋と小川の風景》が
四季おりおりに変わるモノ(*´ω`*)
続くコチラ!
奥のお城が~ シンデレラ城みたい~~
(*´▽`*)(*´▽`*)
......なんですがね、
前回は、
この建物前面にあるテラス階段に
自由に上れたのに
今回、その階段上(赤〇部分)に立って
写真撮ったげますよ~~~
なんてなイベントが
やってたんですよ(=_=)!!
なので、ソレを待つ 長蛇の列(゚Д゚;)
わかります?? ↑ ↑
キラキラ光るシンデレラ城をみて、
我が家のプリンセス(=次女)、
『あそこ(テラス)、行くっっ( ̄▽ ̄)』
で、ですよね(゜_゜;)
だけど、とてもとても
こんな長蛇の列なんかに
並んでらんないぃぃぃぃ.......
ってことで
建物内部だけなら
並ばずに入れたので
そこに行って
パチリ
.....まぁ~でも
それじゃプリンセスの気が
おさまるハズもなく(゚Д゚;)
第一の “キーキー”、勃発.....
すんません、すんません....
ひたすら平謝り。
(ノД`)・゜・。
なんとかご機嫌立てなおり
次のエリアへ。
園内にある、藤の木。
樹齢がすごいらしい。
幻想的~~~(*´ω`*)
前回はこのへんですでに
カメラの充電が アウトーーーッ(゚Д゚;)
だったけど、
今回はOK( ̄▽ ̄)
そのかわり、なんだか
カメラさん不調にて、
うまく撮れない時が多く....
だんなサンと2人、
あれこれ設定をいじくってみては
試し撮りしてみたりして、、、、、
やっぱり今回も落ち着かない、イルミネーション散策
苦笑
まぁ、でも、
《数打ちゃ当たる》★★ですね!
まぁまぁ良く撮れてました( ̄▽ ̄)/
Christmasと New Yearが
共存する園内
キレイ~~~(*´ω`*)(*´ω`*)
......と、ここで
第二の キーキータ~イムッ
次女サマ、
周りの方々が口にくわえてる
『光るキャンディ』が欲しい!とおっしゃる...
えーーーー(=_=)
今日あんまりちゃんとご飯食べてないしぃ....
ヤダよう....
と応対してたら
ドンドコドコドコ
ご機嫌 急降下~~(ノД`)・゜・。
叫ぶわ、悪態つくわ、ですよ
(゚Д゚;)(;´Д`)
なんで もぉどうでもよくなり。。
ご購入(400円也)
いい、もういいよ...
ソレで ご機嫌よく静かに
いてくれるならさ......
やっぱり休み中は難しい
次女のペース(お昼寝とか)が
守れないと、キビシイですね
ま、ま。
でもこの後は、特に荒れる事もなく、
私のカメラ様 も安定し
イルミネーションを堪能できました
(●´ω`●)
1番最後にいった、水のエリア。
私のお気に入り場所~~
キレイでしょ~~っ??
(∩´∀`)∩
が、ココでもまた始める 男子S。
グーリーコ in フラワーパーク
(´▽`;)
(※前回は国宝・松本城の中で)
女子Sは まだまだ飽きないよね~っ
今回は寒さもそこまでじゃなく
良かった!!
.....でも、来年はもぉイイカナ(´ω`;)?
とだんなサン。
意外と変化がなかったのよね~
前の年と比べて。
もちろん、キレイなんだけど。
来年は他の
『日本3大イルミネーション』にも
行ってみたいですっっ!!!
(*´▽`*)