いやぁ....暑かったぁ....
25日(土)の運動会、
息子っち、無事に出られました(*´▽`*)!!!
前日、大事をとって休ませるも
日中~夜、37.6度.....
元気はゲンキ( ̄▽ ̄)だったから
普段ならいいんだけど(!?)
なにせ、土曜の予報は
“30度の猛暑日”......
ひょえぇぇぇぇぇ(;´Д`)(;´Д`)
むっちゃ心配でした....
でも土曜、なんとか平熱にはなってたんで
行かせました。
だけど、最初の開会式から
もう、アゴ出ちゃってるよ!?
顔、ゆがんじゃってるよ!?
(´Д`;)(◎_◎;)(T_T)
いや、まぁムリもない。。
8:45 の開会式の時点で
もう ジリジリ日差しが痛かった
学校側も、できるだけの対策は
してくれて、
児童席を木陰にしてくれたり
途中、水かけてくれたり
出番の直前まで
日陰にいるよーにしてくれたんで
ちょっと安心.....
息子っちも、
なんとか笑顔で参加。
でもね~、
やっぱ、ちょっと日向にでると
ほんっとキツイ
応援する側だって
そうなんだから、
動いてる側の子供たちは
そーーとーーーキツカッタだろうと
思います......
(T_T)(T_T)(T_T)
【80m走】。
顔ゆがみの力走っっ
病み上がりで、よくぞ走ったなぁ~~
(T_T)
4人1組で棒をもって走る
【台風の目】では
1番インサイドを担当、
コーン周りをまわる時に
棒を支えるのが、ムッチャきつそう!!踏ん張る、踏ん張る
全校種目の【大玉おくり】。
これ、毎年たのしそーなんだよねー
やってみたい(*´з`)
ちょこちょこ児童席にいって
息子っちの体調確認してたけど、
午前中は結構 キビシソウでした....
(ノД`)・゜・。
(ピースの手も、力なく.....苦笑)
観る側も、気を付けてぇ~~(≧◇≦)
水分、水分!!!
だけど~
ちょっと調子のって応援がんばっちゃうと
その後、ドッッと疲れが.....
やばいやばい、怖い怖い
:;(∩´﹏`∩);:
午後の部になって、
息子っちの大きな出番が終わった時には
ほんと、ホッとしました~~(T_T)
大きな出番、演舞【大江戸舞い】。
暑さに耐える、キビシー顔でしたが((笑))
カッコ良く、踊り切りました~~
午後、35度までになった
福生の運動会。
いやあ~~~ マジ怖いわぁ~~
(T_T)(T_T)(T_T)
誰も体調くずす生徒がなく終われて、
本当~に良かったです!!!
はぁ~~~
何もやってないのに、ムッチャ疲れた....(´Д⊂ヽ
.......が、しかし、
1週間後には次は
娘っこの体育祭が待っている。
ふひひい
ソッチの方が次女ちゃんがあきちゃって
去年,大変だったんだよなぁ....
今年はどうかなぁ....
なんだかちょっぴり、憂鬱です
(T_T)/~~~