本格的に仕事が始まると
慌ただしくって、
毎日があっっっっとゆー間......
長時間働いてるわけじゃあ
ないのだけれど、
なんやかんやと
<自分時間>はとれずに過ぎていく
『週末』が、OFF時間になれば
いいんだけどなぁ~~~
今んとこまだ、
家の事&子供らの対応で終わるもんなぁ~~
あと4,5年の辛抱かなぁ
と、朝からブチブチ
ボヤイていた今日、です(;・∀・)
そんな慌ただしい先日の水曜、
息子っちの矯正が、
いよいよスタートいたしましたぁヾ(≧▽≦)ノ
はい。コチラです( ̄▽ ̄)
ちなみに皆さん気になるであろう
お値段ですが。
装置は、上下で、33万です(税込み)
←巨額につき、声が小さくなる。
初回は、まずは上の歯だけ。
1ケ月後、上の歯の様子もみつつ
下を装着するんだそうです。
でも一括で支払いました。
さようなら~33万円~~
ヒラヒララ~~~
(ノД`)・゜・。
まぁしかし、
息子っち本人はいたってご機嫌っっ
ずっと歯並びが
気になってたそうなんで(T_T)
装着おわって出てきて、
夕飯用のやわらかい物を買いに行った時も、
ずぅぅぅーーーーーっと
ペッチャクッチャペッチャクッチャ★
しゃべくり続けてる★
テンション、高っ(;・∀・)(;・∀・)
でした。(笑)
『痛みもないしっっ』
って言って、
ちょっと食べづらそ~でしたが
夕飯も普通に食べて、就寝。
良かった良かった(*´▽`*)
.........と思ってたらドッコイ。
翌朝、いきなりの
痛み到来!!!!!
(;゚Д゚) (;´Д`) (;゚Д゚)キタァーー
物を口に入れても、
ちょっと前歯にふれるだけで痛い!!と.....
買っておいた簡単うどんが、
役立ったわ......
(ノД`)・゜・。
なんとか食べれる物を
口に入れ、
痛み止めを飲んでの登校となりました
夜はちょっと落ち着いた様子で、
痛み止め無しで多少たべて
寝たけれど。
はぁぁぁぁ。
子供は2,3日で慣れる、
ってな事です。
『慣れる』、ね
痛みがなくなる、ではないのよね。
そりゃそうよね、そうやって
歯を動かすんだもんね。。。。。
(ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。 (ノД`)・゜・。
1年~1年半の、長い戦いがスタート。
見てるカアチャンの方が 辛いので(/ω\)
無事に進んで、早く終わるとイイナ