思えば....
コロナが始まったのが、2020年。
その後....
2021年、22年、23年と
新年のご挨拶はすれど
『一緒に食事をしたり』というのは
出来なかった with 両実家
今年は、本当に久しぶりに、
一緒に新年をお祝いしました
(´▽`*)
まずは
年明け2日、だんなサン実家
お義母さんのおせち料理だぁぁ~~
はぁぁぁぁぁ~~~
久しぶりぃぃぃ~~~
どれもこれも
ほんと美味しい!!
特に今回、
栗きんとんの美味しさに
震えた我が家.....
オイシイ!
市販のとはまぁぁったく違う
フードプロセッサーを使ったそうです。
持ってないなぁ~
買いたくなっちゃうなぁ~~
(苦笑)
.......次回の正月までまだ時間はあるので、
熟考したいと思います。
(。-`ω-)
だんなサンのイトコのHさんと
その息子クンも来ていて、
皆でワイワイとおしゃべりしたり
近所の神社へお参りしたり
しあわせな時間、でした(*´▽`*)
(次女@小学3年 のアルパカも、一緒に参加)
続いて3日、わたし実家と
ワタクシ、四姉妹の長女 にて
妹たち3人、
それぞれに結婚、
子供がうまれまして、
四姉妹あんど両親で
総勢19人!となりまして( *´艸`)
実家に集まるには多すぎるネ
ってことで、
今年の新年会は
皆で お外へ繰り出すことに!!
東京都のはずれ・檜原村にある
払沢の滝(ほっさわのたき)へ
行ってきました。
ほとんどが
歩きやすく舗装された遊歩道、なので
チッチャイ年少さんでも
わりと進みやすいデス(*´▽`*)
お水がキレイ~~!!
そうして、
ノンビリのんびり歩いて
20分ちょっとで
滝に到着!!!
はぁ......
いつ来てもほんっと
気持ちがイイなぁ(*´ω`*)
滝つぼの近くで、しばし放心。
新年早々、
マイナスイオンで
清められたにゃあ~~~~
((((oノ´3`)ノ
続けて、お食事
滝から15分くらいのトコにある
温泉施設・瀬音の湯
ここの食事処の
個室を予約しておきました(*´з`)
肉厚しゃぶしゃぶ~~~
イエイエイ~~~っヾ(≧▽≦)ノ
『お座敷&個室』にて、
おチビたちが
のびのび過ごすことができて
だいだいだい大正解
でした!!!
思うように一緒に過ごせなかった
この数年間は戻らないけど.....
少しずつまた
一緒の時間を
もてるようになった2023年。
また今年も 気を付けながら、
楽しい思い出を
両家とたくさん 作っていきたいなぁ
って、我が家も
娘っこサン@高校3年 は
気づけば
あと2年ちょいで社会人......じゃん!?
(ひやぁ~オソロシイ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ww)
今までみたいに
家族そろっての時間を持つ、ってのは
難しくなるかも~~シレナイ。ね。
いま、この時間を
大事にしなきゃ......ですね