今年もあと数時間です(*´▽`*)
2024年も、
いろいろな方達に
支えられ、助けられ、笑わせてもらって
過ぎた日々(*´ω`*) でした。
なんか、あっという間だったな......
早いよな、ほんと......
大きなケガや病気もなく、
自分たちも親戚も
元気で過ごせました。
2024年の自分は、
バスケみにいったり
英語の勉強に本腰いれてみたり
(それについてはまた....)
Switchでポケモンソードやりだしたり
(笑)
あ、ミセスライブも2回も行けたり!
「趣味が ないなあ....」
って思い悩んでた時が
ずっとあったけど
楽しい時間の過ごし方が
増えた1年......
だったのかも。
来年はどんな1年かな。
色々と変化はある予定。
それを今考えると
すでにドキッとするけれど
すでにウルッとくるけれど
その時 その時
むきあいながら、やっていこう。
変わらないモノがあると
信じながら
変わっていくことも
受け入れて
やっていこう。
2025年が皆さんにとって
私たちにとって
笑顔あふれる1年に
なりますように。
良いお年をおむかえください
大掃除、終わったぁぁぁ!!!
((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ
ウダウダあった29日.....
そーとーメンタル落ちた(´Д⊂ヽ
けど
翌日30日は
無になって 掃除を開始
塾休みスタートの
息子っち@中学3年 も
ようやく大掃除参加
この日もガンバッタ
次女ちゃん@小学4年生 と一緒に
やっぱこーゆートコは
2人でやったほうが
なんかはかどるよねっっ
その後 息子っちは
私の冷蔵庫掃除を
一緒にやってくれました
いやぁ
ツカレタわ。
冷蔵庫、やばかった
特に野菜室
ぎゃああーーーー
ひええーーー
と叫びつつやりました(/ω\)
そして本日・31日。
昨日やっとこ仕事おさまった
だんなサン
おつかれえ~~~
といたわりつつも
すぐ掃除を頼む(苦笑)
だんなサン恒例の
お風呂場掃除。
きれぇにしてくれて
ありがとぅ (*´▽`*)!!!
息子っちは玄関。
ありがとぅ(*´▽`*)!!!
さて、
大掃除もいよいよクライマックス
息子っち&次女ちゃんはあと
《掃除機かけて床ふく》
のミッションだけ.........
だったんだけど
うっかり見つけちゃった
[青竹]の汚れとりにハマリ
2人して
ずいぶんと向かい合ってました( ̄▽ ̄;)
すき間にはさまった汚れを
つまようじで
チョイチョイほじりだす。
こーゆーの、楽しいよねぇ
わかる!!
(笑)
そんなこんなで
皆で数時間がんばり
14時に無事?、終了!!!
やたぁぁぁぁぁ
スッキリ、サッパリ
.........と言いつつ、欲が出て
あぁ、
ココもやりたい
アソコもやりたい......
とか思いだすけれど
もう片目つぶらねば
(;・∀・)
さて。
バイトいってる
娘っこの帰宅をまって
イルミネーションいってきます
家で大晦日はイヤなのです★
みんなバラバラになっちゃうからネ
ご挨拶はまた
次回に......