ハイ。夏休みデス。
.......特に、なぁんも予定のない、デス。
それでも去年は、
時間に追われない、気ままな暮らしに
『.....いいじゃん!!』って、
思えたんだよなぁ~
(初めてかも?)
今年は危うい。
だって、初日の今日、
すでにイラッ......、だったし
(/ω\)
相手は女子~ズ。
その1・vs 娘っこ@高校1年
最近、髪を肩まで切って、
似合ってていいんだけど~~
どうにも外ハネする
セットに時間がかかるんです
で、しょっちゅう泣きついてくるんだけど、
コッチも 手伝って(セットして)やるのが
そろそろ嫌になってきている。
そんな状況で、今朝、
9時から友達とカラオケ!っつって
支度するも、髪型きまらず、
イライラを周りに巻き散らかしてるのに、
イラッ.......(=_=)
その2:vs 次女ちゃん@小学1年生
前回ちょっと書いたけど、
習い事のダンスを
『ちょっと....メンドイ(から辞めようかな)』
とか言ってみたり、
今日の、夏休み最初の学校プールを
『ちょっと...ツカレタから』
と言って 行かなかったり、に
なぁんか..... モヤル母。
『ちょうどいい暑さだよ~、行ってきなよ~』
って、
ニィニが優しく?言ってみたりも
してくれたけどね。
ダメでした~
で。
なぁ~んかママと、波長が合わない(=_=)
もんで、
ガンガン宿題やってくんだけど、
書き方間違えてたり、
字がテキトーだったりするもんで、
さらにイラる母。
あぁ、悪循環。
不穏な空気。
でも、逃げ場がナイ。
やばーーーい。
まだ夏休み初日なのにぃーーー
(;・∀・) (;´Д`) (/ω\)
モウ、イヤ......
せめて、お昼ご飯は頑張って
ダイスキな物、作ろぉ!!
と自分を奮い立たせ(T_T)
ソーメンチャンプルーを作成
自分にだけ、ね(*´з`)
→だって子供ら、ゴーヤ食べられんも~ん
ゴーヤとツナとソーメンを炒め、
塩で味付け。
レモンをかけて食す。
以上!!!
シンプル、だけど
これがまぁ、美味しくてっ(*´з`)
これを食べると、
『夏がはじまったぁ~~~』
って思うんですよね~~
だけど、さっき書いたように、
ゴーヤは子供ら食べられんので
なかなか気楽に
ゴーヤを買う事はできず....
(自分1人分じゃ、なかなか1本食べきれない)
夏の間、何回食べられるかなあっ
て感じなのです(T_T)
(毎日だって食べたいのに!)
ん。
食べたら、ちょっと、元気でた。かも。
......これから後は
女子~sとも、ちょっとは仲良く
しなきゃなぁ。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます