昨日は次女の2回目の実習でした。
行き先は保育所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
福祉というとお年寄りの介護を連想しますが
実際は色々です。
子供から障害を持つ人、老人まで幅広い人に接します。
色々な所に実習に行くことで
自分に合った仕事が見つけられる子も多いと思います。
さて次女ですが、彼女は乳幼児は好きなのですが
年長クラスの子の相手は苦手そうです。
昨日も
「全然言う事を聞いてくれへん。
小さい子がお昼寝してるのに走り回るし
砂場に集合って言うのにブランコするって聞かへんし
鬼ごっこしようってずっと追いかけられてくたくたや」
なんて言ってました。
子供相手は楽しいけど疲れる~
というのが感想だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
どうやら次女は保育士の素質はなさそうです。
行き先は保育所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
福祉というとお年寄りの介護を連想しますが
実際は色々です。
子供から障害を持つ人、老人まで幅広い人に接します。
色々な所に実習に行くことで
自分に合った仕事が見つけられる子も多いと思います。
さて次女ですが、彼女は乳幼児は好きなのですが
年長クラスの子の相手は苦手そうです。
昨日も
「全然言う事を聞いてくれへん。
小さい子がお昼寝してるのに走り回るし
砂場に集合って言うのにブランコするって聞かへんし
鬼ごっこしようってずっと追いかけられてくたくたや」
なんて言ってました。
子供相手は楽しいけど疲れる~
というのが感想だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
どうやら次女は保育士の素質はなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)