ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

勝手

2006-08-10 14:14:29 | その他
愚痴になりますが・・・

私の住んでる所では毎年盆踊りがあり
今年は私の隣保がその当番です。

昨日その相談がありました。

各家から一人ずつ出ていたのですが
はっきり言って
みんな勝手なことばかり言い過ぎ・・・

ある家はダンナさんがこういう付き合いが嫌いで
仕事だから当日は出られないと言います。
隣保長さんに
「そのかわり仕事から帰ったら顔を出してもらって」
と言われて
「仕事で疲れて帰るのにそんな事できるわけないわ」
と逆切れ状態でした。
みんな仕事を休んででもやってるのです。

またある人は私より年上の未婚の娘さんと2人暮らしなのですが
「準備は各家2人ずつ出てもらわないとね」
とおっしゃいます。
でも自分の娘さんは出たことがありません。

またある人は
「若い者がやってくれた時代があったのに
そのまま若い者にしてもらってたら良かったんや」
とおっしゃいます。
若い者っていったい何人いると思っているのでしょう。
私達の年代は50になっても60になっても
きっと若い者なんです。
結婚して地元に残る人がいないのですから・・・
何でも私達の世代だけに押し付ける気ですか?

もっとひどい人は
相談の場にも来ず
隣保長さんが電話をすると
「私は忙しいので娘に直接言って下さい」
と言われたそうです。
自分の娘なんだから自分で言ってください。
今日集まる事は前から分かっていたはずです。


もうどうしてみんなこんなに勝手なんでしょう。

それならいっそ行事なんてやめたらいいんです。

私だって‘すごく好き‘で参加してるわけじゃない。
でもここに住んでいる以上
すべき事はしなきゃと思ってやってるんです。
せっかく昔からある行事を
無くしてしまうのは悲しいですし。

でもいつもいつも何かあると
こんな感じで
それぞれが勝手なことばかり言うんです。

田舎の付き合いもホトホト疲れます。


今日は思い切り愚痴でした。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする