うちのダンナさん。
‘子煩悩‘とはほど遠い人でした。
子供は可愛いんだけど
可愛いというのを表現するのが
照れくさいというのかな?
まあそんな感じです。
トラに対してもおんなじ。
可愛いくせに
口では「可愛くない」
「いなくなっても全然平気だ」
などと言います。
しかし
誰もいない時に
じっとトラを抱っこしていたり
(なぜかトラはダンナの膝には良く乗るのです)
トラと見つめ合っていたり(笑)
なでなでしていたり
それはそれは可愛いがっているのです。
でも誰かに見つかるとやめちゃう。
可愛いんなら可愛いって
言えばいいのにねえ。
素直じゃないのです。
トラはそんなダンナを
文字通り‘ダンナ様‘だと思っています。
怒ると怖いので
ダンナの前ではとってもいい子。
でも私や次女のように
嫌な事をしないから
安心してそばで寝られるのか
いつもたいていダンナのそばで寝ています。
そういえばトラがうちに来た最初の夜
鳴いてばかりいて全然寝なくて困っていたら
ダンナが優しくなでなでして
寝かしつけてくれたっけ。
まあ、すぐ起きたけど・・・(笑
これからもダンナとトラは
私とトラの関係とはまた違った関係で
仲良くやっていくのだろうなと思います。
なでなでしてもらって
嬉しいというよりは
固まっているトラ
‘子煩悩‘とはほど遠い人でした。
子供は可愛いんだけど
可愛いというのを表現するのが
照れくさいというのかな?
まあそんな感じです。
トラに対してもおんなじ。
可愛いくせに
口では「可愛くない」
「いなくなっても全然平気だ」
などと言います。
しかし
誰もいない時に
じっとトラを抱っこしていたり
(なぜかトラはダンナの膝には良く乗るのです)
トラと見つめ合っていたり(笑)
なでなでしていたり
それはそれは可愛いがっているのです。
でも誰かに見つかるとやめちゃう。
可愛いんなら可愛いって
言えばいいのにねえ。
素直じゃないのです。
トラはそんなダンナを
文字通り‘ダンナ様‘だと思っています。
怒ると怖いので
ダンナの前ではとってもいい子。
でも私や次女のように
嫌な事をしないから
安心してそばで寝られるのか
いつもたいていダンナのそばで寝ています。
そういえばトラがうちに来た最初の夜
鳴いてばかりいて全然寝なくて困っていたら
ダンナが優しくなでなでして
寝かしつけてくれたっけ。
まあ、すぐ起きたけど・・・(笑
これからもダンナとトラは
私とトラの関係とはまた違った関係で
仲良くやっていくのだろうなと思います。
なでなでしてもらって
嬉しいというよりは
固まっているトラ