高校時代の友達の知り合いの息子さんが
大学の理学療法科に進学し
来春卒業だったのですが
実習先でいじめられて(本人の言い分ですが)
学校を休学し
家に帰って来ているのだそうです。
その話を聞いて正直
今の子は弱いなあ
と思いました。
そうは思いながらも
自分の子は大丈夫だろうかと思ってしまいます。
やはり甘い親です。
そんな矢先
長女から電話で
明日は一日だけ病院実習なんだと聞き
その話をしながら
「できなくて当然、叱られて当然
負けずに頑張れ」
って言いました。
長女は辛い時に辛いと言いません。
甘える事が下手な子です。
小さい時から体も大きく
手がかからない子で
いつも実年齢より上の扱いをしてしまいました。
甘えたい時に甘えさせてやらなかった私のせいで
親の前でも弱音を吐けない子になってしまいました。
なのでいつも注意深く見ているつもりなのですが
それでも気付いてやれなかった事があったので
離れて暮らしている今は
余計に気になって
実習の日の夜
電話してみました。
何度かけても留守電です。
メールを送っても返ってきません。
大丈夫だろうか・・・
気にしつつも
しっかり熟睡した私ですが(笑
朝5時に長女からメールが来ていて
「ゴメン、寝とった」
やれやれ。
まあそんなところだとは思ってたけどね。
余計な心配して損したわ。
私はこれからも何かある度に心配して
何にもなかったと知ればホッとして
それを繰り返すんだろうけど
その心配がいつも
‘余計な心配‘であってくれるといいなと思います。
大学の理学療法科に進学し
来春卒業だったのですが
実習先でいじめられて(本人の言い分ですが)
学校を休学し
家に帰って来ているのだそうです。
その話を聞いて正直
今の子は弱いなあ
と思いました。
そうは思いながらも
自分の子は大丈夫だろうかと思ってしまいます。
やはり甘い親です。
そんな矢先
長女から電話で
明日は一日だけ病院実習なんだと聞き
その話をしながら
「できなくて当然、叱られて当然
負けずに頑張れ」
って言いました。
長女は辛い時に辛いと言いません。
甘える事が下手な子です。
小さい時から体も大きく
手がかからない子で
いつも実年齢より上の扱いをしてしまいました。
甘えたい時に甘えさせてやらなかった私のせいで
親の前でも弱音を吐けない子になってしまいました。
なのでいつも注意深く見ているつもりなのですが
それでも気付いてやれなかった事があったので
離れて暮らしている今は
余計に気になって
実習の日の夜
電話してみました。
何度かけても留守電です。
メールを送っても返ってきません。
大丈夫だろうか・・・
気にしつつも
しっかり熟睡した私ですが(笑
朝5時に長女からメールが来ていて
「ゴメン、寝とった」
やれやれ。
まあそんなところだとは思ってたけどね。
余計な心配して損したわ。
私はこれからも何かある度に心配して
何にもなかったと知ればホッとして
それを繰り返すんだろうけど
その心配がいつも
‘余計な心配‘であってくれるといいなと思います。