ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

京都2日目

2009-02-08 21:44:28 | その他
京都の朝はイノダコーヒの香りから。
2日目の朝はそのイノダコーヒでモーニングを食べました。
ボリュームたっぷりサンドイッチセットです。


その後はまず金閣寺に行く事にしました。
京都駅にあるホテルは便利です。
チェックアウトの後も荷物を預かってくれるし
どこに行くにも京都駅からバスが出ているので
移動が楽々です。

金閣寺行きのバスは最初は空いていたのですが
途中から学生で満員になりました。
立命館大学の受験だったようです。
みんな頑張れ~。

金色に輝く金閣寺はやっぱりすごい!
その美しさは感動ものです。
池の中の松の木もまたすごく綺麗に手入れされていて
本当にすばらしかったです。


金閣寺の次は途中平野神社を通り
北野天満宮に行きました。
ここは菅原道真公を祀ってある学問の神様の神社です。
お友達の娘さんの大学受験合格と
弟の子の高校受験合格をお願いしてきました。
境内のあちこちにある‘お牛様‘の
頭をなでると賢くなるそうなので
今さら・・・ではありますがなでてきました。
みんなになでられてピカピカです。


またここは梅の名所で
もう早たくさんの梅が咲いていました。


理由はよく分からないですが
なぜかここの神社にいる時が
一番心が落ち着きました。
今回行った中で一番好きな場所でした。

昨日今日とたくさん歩いて
そろそろ足が悲鳴をあげだしたので(情けない)
ここからはタクシーで四条河原町に行きました。
お昼ご飯を食べてお土産を買うためです。

お昼は今度は私の希望で鰻。
昨日の夜といい今日といい
京都らしいものより食べたいもの優先の二人です(笑


でもお土産は
錦市場でだし巻き玉子を買ったり
ロンドンヤでロンドン焼きを買ったり
次女リクエストのよーじやのあぶらとり紙を買ったり
と京都らしい物を買いました。
もちろん生八橋もね。

予定していた場所は全部回れたし
京都を満喫できたと思ったのですが
一つ忘れてたことを思い出しました。
和のスイーツを食べてないではないですか。

ホントは八橋シューも食べたし赤飯饅頭も食べたのですが
やっぱり京都といえば抹茶でしょう・・・

という事で京都駅に戻ってから食べました。
抹茶ロールケーキパフェ。

う~ん、余は満足じゃ~(笑


冬の京都は寒いだろうなと覚悟していたのですが
2日ともとても暖かくて
お天気も良くて最高でした。
とても楽しい旅になりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都1日目

2009-02-08 21:09:29 | その他
京都、行ってきました。

お昼1時過ぎに京都駅に着き
まずは超有名な清水寺に行く事にしました。
ダンナも子供達も小学校の修学旅行で行ってるのですが
私は行った記憶がないので
どうしても行ってみたかったんです。

バスを降りて坂を上ると朱色の仁王門が見えてきました。
その向こうには三重塔。
そしてあの有名な清水の舞台へと続きます。
清水の舞台から飛び降りる・・・なんて絶対無理ですね。
下を見ただけでクラクラっとなりました。


帰りは‘清水京あみ’の八橋シュークリームを食べながら
清水坂を下りました。
お土産屋さんがずらっと並ぶ通りなので
あちこち見ながら歩くとあっという間に降りてしまいます。

そのまま八坂神社まで歩きました。
ここも朱色の門が目をひきます。
商売繁盛の神社なので
念入りにお参りしました。


その後は祇園を歩いて
行ってみたかった一澤信三郎帆布に行きました。
お店の中はお客さんで満員です。
あらゆる色のあらゆる大きさの布のかばんが並んでいます。
あらかじめネットで調べて
買おうと決めていたカバンがあったのですが
実際に見たら全然違うのに惹かれ
一目ぼれしたカバンを購入しました。
値段は高いけれど
全部手作りですごく丁寧に作られているので
大事に大事に長く使おうと思っています。


宿泊は京都駅の上にあるホテルグランヴィア京都です。
予約した部屋より2ランク上の部屋を用意して下さって
(もちろん値段はそのままで)
ちょっぴりセレブな気分です(笑

少し休憩してから
夕食を食べに出ました。
ダンナの希望で焼肉。
タクシーで京都肉一っていうお店に行きました。
ここは色々な部位を食べられるコースがあって
おもしろいなと思って私が決めました。

この中では私的には‘はねした‘っていうのが好みでした。
これ以外にもたくさん頼んで
思いっきり食べて満足して1日目は終わりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする