但馬は出石そばが有名ですが
床瀬そばというのもあるんです。
すごく久しぶりに行ってきました。
かなり山奥にあります。
お店の中は囲炉裏があっていい感じです。
昔ここでヤマメとか焼いて食べたことがありましたが
今日はお昼なのでおそばメインで・・・
床瀬そばは地元で採れた蕎麦の実と
天然の自然薯をつないで作ってあって
田舎そばという感じ。
出石そばの方が上品な感じです。
でもちょっと荒目でこしがあり
そばの味がしっかりするこちらのそばも
とっても美味しいです。
落花生豆腐
松葉(鶏肉ののどの部分を焼いたの)
ぜんざい
そばの並を頼んだら上の写真のように
そばの固まりが3つでした。
主人は大盛りで5つ。
私は3つでは足りず・・・
ぜんざいを追加してようやくお腹が満足しました(笑