11月から続いていた年賀状も先日の教室で最後となり
私自身の分もほぼ書き終わりました\(^_^)/
こちらの教室は今年はこれが最後だったので
皆さんが予約して下さっていた「喜古里」でランチ忘年会をしました。
釜土炊きのご飯が美味しく、お料理のボリュームも凄いです。
経営者が変わったという話も聞きましたが、それは定かではありません。
ただ「よ~いドン」という関西のテレビ番組で
たむけんさんが来られて以来、すごい人なんだそうです。
この日も予約のお客さんで満員でした。
年内残りの教室は、クリスマスをメインにしようと思っているので
今はクリスマスの絵手紙を中心に描いています。
昨日の新聞の地域版に載っていた小学1年生の詩。
朝から心がほっこりしたので載せますね。
可愛いくてキュンってなりますよ(笑
「せんせいは 男?女?」
あさ せんせいが
まっしろのズボンをはいてきた
うえのふくは くろいシャツだった
みんなが
「きょうのせんせい かっこいい」
といった
ぼく ずっとまえからおもってたから
おもいきって せんせいにきいた
「ぼく まえからおもっとったんやけど
せんせいって男なん?」
せんせいは おおわらい
みんなも おおわらい
「女にきまっっとるやん」
「かみ ながいもん」
「おけしょう しとるやん」
とだれかがいった
でも 男だって
かみがながいひともいるし
おけしょうしてるひともいる
ああ やっぱり わからない
せんせいは 男なん? 女なん?
まあ いいか 男でも女でも
だって ぼくの せんせいだから