今日は市の健康診断でした。
いつもの年より予約の人数を減らして色々対策もされてたので
安心して受けることができました。
健診の5日ほど前から禁酒するダンナさんと1週間前からダイエットする私。
ハイ、どちらも無駄な抵抗です(笑
私の場合は食事の見直しと間食を減らすだけでダイエットとは言わないかな
少しは体重を落とさなきゃと思った時
私はいつも食べた物を全部書き出します。
いわゆるレコーディングダイエットっていうやつです。
今からもう13年も前になりますが、長女の成人式の時
一緒に撮った写真を見て愕然とし
レコーディングダイエットで1年間で11㎏痩せました。
最初の1か月は本当に書くだけでスルスル痩せていきました。
書くことでいかに無意識にたくさん食べていたかが分かって
食事の見直しが出来るんですね。
もっとも2か月目からはなかなか思うようには減らず随分頑張りましたが
今はその時より4㎏もリバウンドしてます。
本当はもう少し痩せた方が良いのですが
でももう無理してダイエットしようとは思ってないです。
それより健康でいることの方が大事なので
たとえば「まごわやさしい」を意識したり
「10食品群チェック」をしたりが良いかなと思っています。
あっ、私の場合一番大事なのは甘い物を食べ過ぎないことかも
健診の後も食事ノートを続けたらいいのですが
きっと続かないのが分かっているので
無料アプリで10食品群のチェックをやってます。
さあ、健診終わったし新米取れたし、今日はたくさん食べちゃいましょう。
って言った先からこれではアカンやん!
絵手紙はサンマ
「供」じゃなくて「共」ですよね💦