ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

ヒマワリ

2023-05-22 20:34:25 | その他

絵手紙に一番沢山描いたお花はヒマワリじゃないかと思います。

今年はヒマワリを自分で育てようと種を蒔きました。

お向かいさんに相談して畑に直蒔きしたのが4月16日。

ちょっと早すぎたか?と思いましたが、ヒマワリは順調に大きくなりました。

 

4月30日 本葉が全部で8枚出ました。

 

5月3日

背が高くなる花だから間隔を開けた方が良いと思い

間引いた苗をプランターに植え替えました。

 

プランターは玄関の日当たりの良い所に置いているからか

畑のヒマワリより成長が早いです。

まだそんなに背が高くなっていないにも関わらず、5月16日にもう早つぼみが!

 

そして5月20日には黄色い花びらが開いてきました。

 

今日は両サイドの花も咲き始めました。

 

畑のヒマワリもまだまだ背が低いのに蕾が付いて

これなら間隔を開けずに植えても良かったかもですね。

もう一種類のヒマワリの方は蕾が付かずに背が伸びているので

こちらは思っているようなヒマワリに育つかなと思います。

でも背が低くても時期が早くても、咲いてくれたので嬉しいです!

 

絵手紙はソラマメ、ピンクのヤマボウシ、ルピナス、カラー

空に向かって伸びるからソラマメ。

言葉がみんな「空」になってしまいました(^^;)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする