かかりつけ医院の調剤薬局で薬剤師をしているS君は次女の同級生です。
たまたま他に誰もいなくて、しばらくS君と話をしていたら
S君の子もチビ太と同じ小学1年生だと分かりました。
同じく同級生だったH君、Y君の子供さん達もみんな同級生だそうです。
チビ太は市内でも違う小学校ですが、S 君達は親子で同じ小学校です。
ちょうど今ケーブルテレビで市内の学校の入学式が放送されていて
チビ太のは見たのですが、S君達の子の入学式も見てみたくなりました。
娘達が通っていた小学校でもあるので懐かしいですしね。
録画予約して翌日見ると
彼らの子供さん達、誰が誰の子かすぐ分かるくらい
3人とも見事にお父さんそっくり!
まるで昔のS君達を見ているようでした。
28年前、ピカピカの1年生だった子達が今はお父さんになって
そのお父さんにそっくりな男の子達が1年生。
娘もお母さんなのだから、同級生の子達がお父さんなのは当然なんですが
私の中で彼らは子供の頃のイメージのままなので
なんだかとっても感慨深いものがありました。
薬局でS 君とその話をしている時
「歳を取るはずだわ」
と私が言うと、S君に
「全然変わってないですよ。昔も今もMちゃん(次女)とそっくり。
歩き方まで一緒。」
って言われました。(*^_^*)
次女に言ったら嫌がられそうですが、私はちょっと嬉しかったです。(笑
絵手紙は5月5日~10日 と納豆の蓋にクレマチス