昨日は絵手紙友の会の全国大会でした。
私も参加する予定で、朝早くに家を出て
播但線と新幹線を乗り継いで岡山駅に到着したのが8時。
ここからマリンライナーで高松へ・・のはずだったのです。
ところが、強風の為に高松行の列車は始発から運休していて
再開は14時42分予定というのです。
しかも風の具合によってはそれも延びる可能性があるとのこと。
全国大会は受付が9時半、閉会が15時40分です。
とても間に合いそうにありません。
友達と相談して、今回はキャンセルすることにしました。
こんなことってある?
せっかく岡山まで来たのにこのまま帰るのも・・・と
倉敷まで足を延ばしました。
高松で食べるはずだったうどんを倉敷で。(笑
想像した以上に美味しかったです!
まぼろしとなってしまった全国大会でしたが
一つ嬉しい出会いがありました。
友達より1時間早く岡山駅に着いた私は、電車の運休を知り
バスで行く方法はないか・・とか他の方法を探したのですが結局何も見つからず
途方に暮れていた時に出会った、同じく全国大会に行く予定のお二人。
お一人は岡山の方で、そのままお帰りになり
もうお一人は懇親会にも参加予定なので、14時まで待ってみるとおっしゃっていました。
これも何かの縁と名刺交換をさせてもらったので
これから絵手紙の交流をさせてもらえると良いなと思っています。
会場で絵友さんに渡すはずだったメッセージカードとそれを入れるミニ封筒の一部と
初めてお会いする方への名刺です。
10枚位作っていましたが2枚だけ渡せました。