毎日毎日、暑い暑いで一日が過ぎていきます。
今朝は4時頃からゴロゴロ雷の音がして雨が降り出したので
少しは暑さがマシになるかと期待しましたが
あっという間に止んでしまいました。
今年は義母の初盆です。
以前のように近所中の人がお参りに来られることはなくなりましたが
それでも来客の多いお盆になると思います。
なので絵手紙の部屋にしている仏間の隣の部屋を片付けて
絵手紙の道具類は教室にしている場所に移動。
玄関から仏間への通路になる部屋なので、机も端に寄せました。
その代わり教室にしている場所は物で溢れています。💦
とりあえずお盆まで自宅教室はないので
お盆が終わったらこちらも片づけましょう。(ホントか?)💦💦
8月1~3日の絵手紙は、「月刊絵手紙」に載っていたリサ・ラーソンの作品達
リサ・ラーソンといえば、あの胴長の赤い縞々猫しか知らなかったのですが
なんともユーモラスな動物や日本女性がモチーフの作品もあるのですね。
でも実物じゃない物を見て描くのはやっぱり苦手です。(^^;)