ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

絵手紙フェスティバル

2019-03-31 07:22:06 | お出かけ

翌朝、精一杯ゆっくり寝たつもりでも

6時にはすっかり目覚めている二人(爆

ホテルにいても退屈なので早々に出かけ

ドトールコーヒーでモーニング。

そういえば、子供達と一緒に旅行してた頃は

旅館や国民宿舎に泊まることが多かったけれど

最近は駅近くのホテルに素泊まりして外で食べることが多くなりました。

このスタイルが今の私達には良い感じです。

 

絵手紙フェスティバルの会場がある大崎に10時半前には着いてました。

 

10時30分~となっていたのですが

ドアも開いてるし・・・と思って声をかけると

「どうぞ~」という事で一番乗り&貸切りで絵手紙を見る事ができました。

 

撮影は不可ですが自分のだけは良いということでしたので。

本に載ってるのより岩津ネギが大きいでしょう

 

すでに全部の絵手紙を本で見てましたが実物を見ると全然違います。

皆さんの絵手紙、本当に凄いです。

私なんてまだまだだと痛感しました。

でもこの場に参加させて頂けたことは素直に嬉しいですし

感謝の気持ちで一杯で

またここから頑張ろうっていう気持ちにさせてもらいました。

 

それから、これは何より一番嬉しかったことなのですが

絵手紙の恩師であるT先生の絵手紙と一緒に

案内板に絵手紙を使って頂いてたのです。

ルミさん、みもざさんのブログで見せて頂いてましたが

実際に見て、本当に嬉しかったです。

 

たくさんの絵手紙の中から先生と二人って

奇跡みたいです。

 

ゆっくり絵手紙を見て、ちょっと買い物もして

会場を後にしました。

あっ、ダンナさんも一緒に絵手紙見てくれましたよ。

T先生の蟹の絵を見て、凄いなあって言ってました。

私のには・・・感想は無しでした

 

お昼は品川でラーメン。

たくさん食べた2日間でもありました

 

それからこれは仙台駅で撮った写真です 

東北新幹線‘はやぶさ‘と秋田新幹線‘こまち‘が連結されてます。

盛岡駅で切り離されて、それぞれ北海道方面へ秋田方面へと向かうそうです。

これを見て、なんだかすごくワクワクした気分になりました。

赤い方にも乗ってみたいな!

 

 

お世話になっている施設で2泊3日義母のお泊りをお願いし

近くにいる娘がトラの世話と義母の受け入れをしてくれました。

それでもやっぱり急いで帰らなきゃと思うので

予定していた新幹線より一本早いので帰りましたが

おかげで今年もこうして出かけることができ

楽しい2日間を過ごすことができました。 

みんなに感謝です。

  

一つ赤が増えました!

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松島~仙台城跡 | トップ | うさぎCafe(夜久野) »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
舞さんへ (なお)
2019-04-02 07:23:16
新しい元号、令和に決まりましたね。
今まで何かあるごとに
平成最後の~って言ってたけど
そんなに実感はなかったのですが
新しい元号が決まると
いよいよ後一か月だって
実感がわいてきました。
新しい時代も平和で穏やかに
幸せがいっぱいだといいですね。
今月もよろしくです!
返信する
素敵な旅 (舞姫)
2019-04-01 09:49:55
おはよう~なおさん
ご主人と素敵な旅でしたのね~!
絵手紙もとても素敵でした。

仲良しさんのお話を聞くだけで、
何だか幸せのおすそわけ貰った見たいです。

さあ四月!
新しい月の始まりです。
今年は新年号になり又違った出発になりそうです。

今月もよろしくね~(*^_^*)
        舞姫
返信する
お山さんへ (なお)
2019-04-01 07:29:07
私の近所にもモーニングの美味しい喫茶店はあるのですが
朝8時からなのです。
普段6時15分に朝ご飯で
7時頃にはおやつ(?)を食べてる私に
8時は遅すぎて

この写真で実物大の大きさがわかってもらえますね。
他の皆さんのも大きさが違うし
絵手紙の並べ方も違うので
全然違う印象でした。
お山さんの先生の絵手紙も素敵でした!

本当に今回こんな機会を頂き
それを見に行くこともできて
嬉しい思い出の旅になりました。
返信する
ウルママさんへ (なお)
2019-04-01 07:23:11
地図でみたら遠いところまで行ったな~って思いますが
新幹線ばかりだと体も疲れないし
アッという間な気がしましたよ。
絵手紙の案内板は本当に嬉しかったです。

お姉ちゃんが毎日来てくれたけど
やっぱり寂しかったにゃ。
お父さんとお母さんがかえってきて
まずはお父さんに甘えたにゃ
(絶対主人の方に先に行くんですよ
返信する
エミママさんへ (なお)
2019-04-01 07:18:25
おはようございます(^^♪

300人近い方の中から先生と二人一緒なんて
奇跡以外のなにものでもありませんよね!
す~~~っごく嬉しかったです。
本にも載せて頂いて
私もこんなことがおこるとは
絵手紙を始めた頃には思いもしませんでした。
エミママさんとの出会いが
人生を変えてくれたのだと思っています。
その後もずっと気にとめて頂いて
本当に本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2019-04-01 06:26:59
外でのモーニングいいですねぇ。
私も以前岡山の義弟の所に行ったときはじめて
モーニングしましたよ。
こんな所があるといいなぁと田舎者は思いましたぁ
(笑)
ほんとだぁ、こうしてアップされると岩津ネギが目立ちますね。
ネギ農家さん喜ばれますよ!
そして案内板、先生と1緒に載られるなんていい記念がまた増えましたね。
よかったねぇ、ご主人様と絵手紙展がみられてねぇ。
ほんと絵手紙展もお2人で見られ、沢山の記念に残るいい旅でしたねぇ!
返信する
Unknown (ウルママ)
2019-04-01 00:01:01
長旅お疲れ様にゃん
絵手紙 すごいにゃぁ
憧れの先生と一緒に載って案内されてるにゃんて
感動しただろうなぁ
トラちゃぁ~~ん
留守猫しながら甘えん坊になってたかにゃ?
返信する
Unknown (エミママ)
2019-03-31 22:55:23
なおさん、こんばんは(^_^)
ブログのコメント頂きありがとうございました😊
当方の返事が上手く入らないの(;_;)

大崎ギャラリーを見て頂いたんですね!
なおさんと一緒にお迎え絵手紙。
本当に奇跡のよう〜〜♬有難いことでした(^_^)

FBの絵手紙お仲間の方々からも
会場が大盛況とのことを聞きました。
一冊の本になって後々まで残るのも
絵手紙人生の中で初の体験です。
頑張ってると良いこと〜ありますね(^_^)

一人でも多くの方々に絵手紙の楽しさを
お伝えして行きましょう!

なおさん、ありがとうございました😊
返信する
ルミさんへ (なお)
2019-03-31 21:30:07
仙台での予定が全部前日に終了した上
朝も早くから行動したので(笑)
予定してた新幹線を早い時間に変えてもらったら
まだ開く前に大崎に着いちゃいました。
一番乗りだったので最初は貸切り状態で
ゆっくり見ることができました。
T先生と一緒というのがすごく嬉しかったです。

飛行機に乗らない人なので沖縄は無理だと思うし
まだ15も残っていますからね。
何のしがらみもなくなって晴れて自由の身になって
一回に2~3県行けたら達成できる日が来るかも・・?
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2019-03-31 21:20:12
ありがとうございます。
主人は絵手紙に興味はないものの
いつも連れて行ってくれるので有難いです。
以前も絵手紙列車に一緒に乗ってくれましたしね。

まだ15残っていますが
一番行きたいのは鹿児島かなあ。
来年はどういう環境になっているか
義母ももう89歳ですから先が見えず
わかりませんが
行けると思ったら即行かなきゃって思ってます。

ネット予約はお得だし便利ですね。
でもずっと前に予約してたので心配になり
ホテルに電話して予約出来てるか聞きました(笑
返信する
はるのん2号さんへ (なお)
2019-03-31 21:12:23
改めましておめでとうございます!
素晴らしいですね。
いつも素敵だなあ癒されるなあと思ってたので
私も嬉しくなりました!

そうなんです。
こんなにたくさんの中からの2枚
信じられないくらい嬉しかったです。
この写真は宝物です。

全国は制覇できそうにありません。
絶対飛行機に乗らない人なので
沖縄には行けないと思うので
それともよ~っぽど暇になったら
船で行きましょうか
返信する
Unknown (ルミ)
2019-03-31 21:09:49
28日は品川を2時台の新幹線との事でしたので
てっきり13時頃大崎だと思っていました
仙台を早く出発されたんですね(^∇^)
10時半で貸切でしたか?ゆっくり見れましたね
沢山の作品の中で尊敬されている先生と同じ案内板に
載るなんて思い出に残る奇跡ですね
大崎もまた来れると良いですね

日本列島制覇も後何年でしょう
真っ赤に染まる日を見てみたい(生きていれば見れる?)(笑)
返信する
まゆみさんへ (なお)
2019-03-31 21:06:26
全部読んでくれてありがとうございます。
白地図を赤く塗りつぶして
行ったコースとその時の出来事を
簡単にメモしたノートなんですが
読み返すと昔の事がよみがえってきて
懐かしいです。
全部赤で塗りつぶすのはたぶんできないけど
楽しみではあります。

素晴らしい必然なんて言ってもらうと
すごく嬉しくなります
私もまゆみさんのこと思い出してましたよ。
近くまで来てるってだけでも嬉しかったです。
返信する
Unknown (やちゃん)
2019-03-31 20:10:24
わ~♪
凄い~すごいですね(^^♪
ダンナさんとご一緒に晴れの舞台を観られて
感動ですよね~
ダンナさんもキット心の中では鼻高々ですよ。

日本地図も殆どが赤く塗られて今度は何処へ行かれるかなぁ~

私も度々は行けませんがネット予約すると特典ありで良いですよね。

今回の旅行はご夫婦の良い記念になりましたね(*^-^*)
返信する
Unknown (はるのん2号)
2019-03-31 19:17:39
ありがとうございます(^^)v
今日、行ってきました~
「緑と花の市」の会場の中での
ゆる~い表彰式だったので
緊張もせず、楽しかったです(^^)v
年を取ると、厚かましくなります・・・

恩師の先生とのポスター
宝物ですね!
ダンナさんも一緒に見てくれて
良かったですね~
それに、ダンナさんと全国制覇の旅
いいですね~♡
ぜひ制覇なさってくださいね(^^)v
返信する
Unknown (まゆみ)
2019-03-31 19:01:58
こんばんはぁ(^^)
下の旅行の記事も読みました。
日本地図が赤く塗りつぶされて行くの楽しみですね♪
仙台も楽しまれて、大阪にも寄り充実した旅行でしたね♪
毎年旅行するのっていいですね☆素敵
案内看板にお世話になっているt先生と
一緒に使っていただき嬉しいですね♪
すごい偶然と言うより、素晴らしい必然かしら?(^^)
28日に大崎に寄られると言っていたので
28日は、今頃来てるかな〜?と思っていました。
トラちゃんもお留守番お疲れ様でした(=^ェ^=)なでなで
返信する
guuchanさんへ (なお)
2019-03-31 18:37:23
ハイ、爺さん婆さんなので
5時半に目が覚めたら主人はもう起きていて
「テレビつけていい?」って言いました(笑
確かに友達と一緒だと早くから起きたら悪いですもんね。
シングルが気楽ですね。

主人も会場をウロウロしてたので
「私の見た?」って聞いたら
「いいや」って言うので
引っ張っていって
「これ!」って
T先生にも看板の写真を送りました。
喜んで下さると嬉しいです。

そうそう、私も思いました。
あの連結とは全然違いますね
返信する
京子さんへ (なお)
2019-03-31 18:29:55
早めにネット予約すると
「早割り」で少し安く泊まれるので
計画を立てたらとりあえず予約します。
後でキャンセルも可能なので
まずはどこかを押さえておきます。

案内板、奇跡ですよね!
欲しいですけど言えなかったです。

うちの主人は・・興味がないのだと思います
逆に私も主人の趣味に合わせることができませんしね。
でも絵手紙のことでどこかに行きたいと言えば
いつも連れて行ってくれるので
とても感謝しています。
返信する
虹さんへ (なお)
2019-03-31 18:19:09
駅の近くのホテルが何かと便利です。
主人がゆっくり食べて飲んで・・のタイプなら
旅館の方がいいのでしょうが
二人ともせっかちで
食事に1時間もかかったことがないんですよ(笑
サッと食べて部屋でウイスキー飲んでるのが
良いみたいですよ。

絵手紙も無論ですが
案内板は本当に嬉しかったです!

新幹線の連結、カッコイイですよね。
緑の方に乗って行けば虹さんに会えますね!
返信する
Unknown (guuchan)
2019-03-31 16:16:55
 やはり高齢者夫婦(笑)朝が早い!!

 私は、いつの頃からか友達と旅行するときは、
ビジネスのシングルをとります。
その方が、夜の速い人遅い人、朝の早い人、遅い人、
お互いに気を遣わなくて済みますものね。

 なおちゃんの晴れの舞台をご夫婦で観ることが出来たというのがすごく記念になりましたね。
 ベタベタ褒めない処が素敵ですよ~~

 北海道の先生もきっとこの奇跡を喜んでおられることでしょうね。

 メチャ、カッコいい!!
新幹線 現代ものですね。
先日も、連結見たでしょう~^^
エライ違いやわ~~~^^
返信する
Unknown (京子)
2019-03-31 15:23:29
私たちも、ホテルはほとんど素泊まりです。
でもたまに朝食がついているホテルだと嬉しいですね。

案内板の絵手紙ほんとに奇跡のようですね。
終わったら記念にいただけませんかって聞きましたか?

我が家の夫も例えばタオル筆展の場合
一応私の作品は見てくれますが、感想はありません。
感動したり、気に入った作品は
必ずしも賞をいただいた絵ではないようで
そのことを話してくれたりします。
お互いのダンナ様、シャイなのね、きっと。
返信する
Unknown ()
2019-03-31 14:07:04
素泊まりで外食…そのスタイルいいですね。うちも今度からそうしましょう^^
絵手紙フェスティバル、さぞすばらしいでしょうね。
貸し切りでゆっくりでてよかったですね。
ほ~んと!おネギさん大きいですね。迫力ですね。

案内板になおさんの絵!素晴らしいです!!
恩師の先生と一緒に…感動もひとしおだったでしょうね。
私まで嬉しくなりました^^
 
ウフフ、、旦那様、シャイなんですね。
きっと感動されてますよ。

まあ、二つの新幹線の連結…初めてみました。
ホント、これはワクワクしますね(^_-)

思い出いっぱいの楽しい旅行ができてよかったですね。
この次はどこが赤くなるのかなあ…。楽しみですね(^_-)
返信する
やちさんへ (なお)
2019-03-31 13:36:03
美味しい物一杯食べましたよ
絵手紙展の場所は東京なんです。
仙台に泊まってて10時半に東京にいる
って普通は思いませんよね
私達、とにかく朝は早くから行動し
夜は早くに寝るという
爺さん婆さんみたいな夫婦なもので(笑
返信する
Unknown (やち)
2019-03-31 07:50:48
仙台に行ってらしたんですね
おいしそうなご飯がいっぱいでいいな~
なおさんの絵手紙が仙台にも掲載されてるなんてすごいです!
新幹線もかっこいいですね~
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事