ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

健康が一番

2016-09-08 15:47:08 | 絵手紙

先日子宮がん検診を次女と一緒に受けに行き

次女は少し気になるからと外科で乳がん検診もしてもらったのです。

私も経験がありますが

気になりだすと何かある気がするんです。

で、次女が「何かあるような気がするんです」

って言ったら、先生が

「ホントですね」なんて言ったものだから

すご~く心配をしていたんです。

今日が受診日で、一緒に行ってと言われ

病院に行ってましたが

結果は大丈夫でした。

 

良かった良かった~と言うことで

帰りにケーキを食べて帰りました。

 

ホッとした次女が描いた、実感こもった絵手紙です

20代とは思えない言葉だけど(笑

 

私の絵手紙 カボチャとコスモス

 

 

次女みたいにその時の素直な気持ちを書く方がいいですね。

ありきたりな言葉ばかりになっている自分をちょっと反省です。

 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸し暑さが戻って | トップ | 彼岸花 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やちゃん)
2016-09-08 16:13:55
秋晴れの良いお天気が急に土砂降りの雨と
雷の中、ノルディック・ウオークでしたんんよ。
皆、ビジョ美女です(笑)
 
 健康が第一ですもの。
まぁ~!
良かったご褒美ですか(笑)
 私もチョット気になることがあるとふか~く考えてしまうんですよ。
悪い病魔がどこかに潜んでるようで・・・

ほんまに良かったですね(^^♪

 なおさん譲りの絵のお上手な事。
次女さんにとってお母さま共に長生きできるといいなぁ~って事で実感がこもってるわ~~

カボチャのようになおさん無理しないでゴロンと休んでね。
爽やかなコスモス、秋はそこまで来てますね。
返信する
Unknown (guuchan)
2016-09-08 17:35:42
あはは~ 私も何度も妄想の癌を患い、
検診を受けたこと数回(゜_゜>)
 だから、30歳代後半から、人間ドックを受診するようになったのです。
 その頃、受診してたら皆から珍しがられましたが、
今では若くても毎年健康診断を受けるのは当たり前のようで、二人のお嫁ちゃんたちも、結婚した時から
子宮がん、乳がん検診受けています。

 次女ちゃんは本当に絵手紙上手ですよね。
なおちゃん?
そりゃぁ、もぉ~貫禄ですよ(笑)
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2016-09-08 17:53:07
こちらは夜中からすごい雨でしたよ。
病院行けるのかな?って思ったほどでしたが
少し小降りになって助かりました。
やちゃんさん水も滴るいい女~になられたんですね!

私もそうなんですよ。
今はネットで調べられるから余計不安になりますね。

いえいえ、この二人はお婿さんの事ですよ。
私のことなど頭にないと思います

カボチャはホント、私が転がっているようです
返信する
guuchanさんへ (なお)
2016-09-08 18:07:43
私もです。
気になり始めたらドンドン気になっていきますよね。
次女も最近若い人のこの手の話題が多いので
随分心配したみたいでした。

次女はその時の気持ちが素直に書くのが
いいなあと思いました。
良い言葉を書かなきゃと思う必要はないんだな
って次女から学んだりして(笑
えっ?私がカボチャみたいに貫禄あるって?
カボチャが自分に見えてきましたよ
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-09-08 18:27:48
次女さんよかったですねぇ。
今若い方でも乳がんが多いですね。

私は40代の頃から毎年乳がん子宮がんの検診には
検診は行っていましたね。
まぁよく行くねぇと珍しがられていました。

もう年だからいいかなぁと去年は行かなかったのですが
知り合いで私くらいの人が乳がんになられたので
今年は行きました。
娘と嫁ちゃんも受けているようで一安心しています。

まぁ次女さんカボチャお上手!
ほんと健康が第1ですからねぇ。

なおさんはいつも構図がいいなぁと
感心しています。
あらもうコスモス咲きましたか。
秋ですねぇ。
返信する
お山さんへ (なお)
2016-09-08 21:20:18
最近そういう話題が多いので心配になりますよね。

こちらの市では乳がん検診は40歳からで
2年に一回なんです。
子宮がん検診は個人的に毎年行ってます。
癌家系なのでとても気になります。

次女は子供の頃から絵が好きな子でした。
なので感性で書いてる感じです。
私は絵が苦手なので
見たまんま筆を動かす感じです。

コスモス、咲き始めました。
彼岸花も咲き始めましたよ。
返信する
コスモス (舞姫)
2016-09-08 21:29:38
こんばんは~なおさん
娘さんの絵手紙も素敵ですね~!
優しい線が素敵です。

絵手紙の言葉もきっと描きながら浮かんできはるのでしょうね~!

検診のお話!舞も毎年行っていま~す!
安心料だ~って言いながらね。

舞のPC花書見てくださってありがとう~!
始めて挑戦やったさかい、雰囲気が出てたらいいな~って思いながら描きました~(*^_^*)
           舞姫
返信する
Unknown (あずあず)
2016-09-09 09:26:21
私は元々婦人科系が不調なので、子宮ガン検診も乳がん検診も20代の時から年に1回やっています。一昨年左胸にシコリ(脂肪の塊で心配の無いもの)が見つかってからは念のため、乳がん検診だけマンモとエコーと半年に1回してます。逆にお医者さんに「年に1回で十分ですよ。(笑)」って言われちゃいました。本当は大腸も検診したほうがいいのですが、前に大腸カメラの検査があまりに痛かった経験から、やりたくなくて逃げてます。。。下剤を飲むのは平気なんですが、大腸検査そのものが激痛でした。20代のときに卵巣の手術してて、過去に手術歴があると大腸が癒着しやすくて、それで痛いらしいです。もっと楽な検査が、あればいいのに。。。
返信する
Unknown (ルミ)
2016-09-09 10:55:19
今年から人間ドックの費用が13000円、市が負担してくれます
毎年高額払って受けていたので、嬉しいです
乳癌は触診人間ドックで触診を市の検診でマンモを
受けています
今若い方の乳癌が多いから心配だった事でしょう
未来があるお嬢様、なの事も無くて万歳ですね(*^o^*)

素直な感じの絵手紙ですね
割り箸かな?お母様似の描写力は素晴らしいです
返信する
Unknown (ルミ)
2016-09-09 10:59:31
触診と言う言葉が二つ、何事もなのに、なの事になっています
いつもの事ながら失礼いたしました(^_−)−☆
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事