ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

友と過ごす時間

2023-03-10 21:00:31 | お出かけ

すごく久しぶりに友達とランチの約束をしました。

その為には播但有料道路を運転しなければなりません。

笑われそうですが、コロナ以降一度も有料道路を運転したことがなく

田舎道オンリーだったので、運転が不安で(^_^;)

昔トンネル恐怖症になったこともあったので、その時の事も頭をよぎりました。

でも実際に運転したら全然大丈夫で(当たり前か💦)

無事に友達と楽しい時間を過ごすことができました。

 

ランチまで時間があったので闘竜灘という所を案内してもらいました。

加古川は穏やかな川だと思っていたのにこんな岩の塊の場所があるなんてビックリでした。

鮎漁が他より早く、5月に解禁になるんだそうで

もう少ししたら「鯉のぼり」ならぬ「鮎のぼり」が沢山掲げられるそうです。

 

ランチは一凛さん。

友達が個室を予約してくれていました。

鴨とゴボウの土鍋ご飯膳です。

土鍋で炊いたご飯はとっても美味しくて、ゆっくり過ごすことが出来ました。

 

食事の後はウォーキングをしに播磨中央公園へ。

桜やバラや紅葉など、時期が良ければ綺麗なのでしょうが

残念ながら今の時期は蝋梅とサンシュユかな?

黄色いお花が咲いているだけでした。

 

↓ ここはラクウショウ並木で、鋼の錬金術師のロケでディーン・フジオカさんが歩かれたそうです。

新緑の時期か紅葉の時期に来たら綺麗でしょうね。

 

あまりにも広大な公園で、途中駐車場に戻る道が分からなくなり

ウォーキングされていたご夫婦に道を教えて頂き

なんとか駐車場に戻れました。

私は超方向音痴ですが、まさか友達まで方向音痴とは知りませんでした。(笑

でもおかげで10,000歩以上歩けたので結果オーライですね。

久しぶりに友と楽しい時間を過ごせた1日でした。

花粉症は歩いている時は気にならなかったのですが

夜は大変でした。(^^;)(^^;)(^^;)

 

絵手紙は三宝柑

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛祭り会 | トップ | 絵手紙の部屋を片付ける »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2023-03-11 06:38:10
なおさん、おはようございます(^-^)
お元気でお過ごしでしょうか。
新ブログに引っ越し〜まだまだ
不慣れで右往左往しています(;_;)
大好きなので方のお名前を見ると
嬉しくなります。

札幌も雪解けが急ピッチで進んで居ます。
早く〜早く〜花咲く🌸🌼🌸春に!

今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
エミママさんへ (なお)
2023-03-11 07:16:00
おはようございます。
アメブロに引っ越されて寂しく思っていましたが
アメーバIDがあったのでこれまで通り
伺うことが出来て良かったです(^O^)
こちらは暖かいを通り越して
昨日は停めていた車の温度が27度でした。
暖かくなると気持ちも上がりますね。
今日はこれから仕事です。
頑張ります!
返信する
Unknown (まゆみ)
2023-03-11 08:00:18
お友達との楽しい時間よかったですね♪
はじめての道は不安ですが、大丈夫でよかったです。
おいしそうなお食事に、素敵な場所でのウォーキング♪
ディーンフジオカさんと同じ場所に立てると嬉しいですね(笑)
今、星降る夜のドラマを楽しみにしています♪
三宝柑って知りませんが、先日デコポンを食べたので、
香りがこちらまで漂ってきます♪
大きくて素敵な絵手紙╰(*´︶`*)╯♡
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2023-03-11 12:28:05
播連ですね?もう「わたしの道」のようなもので(笑)。
でも、確かに久しぶりに高速乗ったら、ちょっとドキドキしますよね?
播蓮は、対向してるし、割合道も狭いから、この前久しぶりに走ったら、「あれ??」って思いましたよ。
会ってこられましたね?
懐かしい話、近況話等々、いろんな話に花が咲いたことでしょう。
闘竜灘というところ、わたしも知りませんでした。
こんな荒々しいところがあるのですね。
ランチはめっちゃ美味しそう。はい、すぐにGoogleでチェックしました。
「三宝柑」、デコポンのようなかたちですね〜。
まあいろんな種類のみかんがあるのですね。
イキイキした絵手紙です!!!
返信する
まゆみさんへ (なお)
2023-03-11 17:46:08
コロナ前はそれこそguuchanさんに会う時とかに
ずっと走っていた道路なのですが
3年以上田舎の道しか運転していなかったので
ちょっと不安でした。
でももうその不安も消えたので大丈夫です(^O^)

星降る夜に、私も見ています。
サイレントとはまた違って一星君の明るさが良いですね。
デーンフジオカさんはいつ見てもカッコ良いですし(*^_^*)
返信する
まんじゅう顔さんへ (なお)
2023-03-11 17:55:56
そうなんですよ、私も実家に帰る時とか姫路に出る時とか
ずっと通っていたんですが
3年ぶりでちょっと緊張(笑
福崎の所のトンネルが狭くて苦手なんですが
大丈夫でほっとしました(^^;)

ハイ、一杯おしゃべりして楽しかったです。
まんじゅう顔さんの話もしましたよ。
Sちゃんはまんじゅう顔さんの御実家に
遊びに行ったことがあるって言ってました(^O^)

三宝柑はデコポンより甘みも酸味もあっさりだそうですが
実はまだ食べていません(笑
返信する
友人たち! (舞姫)
2023-03-12 10:55:19
なおさん!
こんにちは~!お友達との楽しい時間良かったですね。
私も先日久しぶりに故郷にいる幼馴染にTel!
帰省してもなかなか会えなくて、友人が弟に
「舞ちゃんは元気やろか?」って!

弟が「姉ちゃんは元気かけん、電話ばするよう言う兼けん」長崎弁丸出し~で!
で!電話しました~!電話ではほんま長崎弁です。

6月に母の法事で帰省することになっているので、その時に会う約束しました。
疎遠になっていてもも幼馴染はすぐに子供に戻れます。
絵手紙三宝柑美味しそうですね~(^^♪
          舞姫
返信する
舞さんへ (なお)
2023-03-12 17:36:07
地元の言葉、いいですね。
故郷の言葉って長い間使ってなくても
地元の人と話すとすぐに戻れますよね。
6月には会えるといいですね!
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2023-03-12 18:22:33
↓ちらし寿司のお弁当でお雛様祭り毛できて良かったね!
色々な色のビオラが並ぶと賑わってステキ!

久し振りのお友達とのランチいいですねぇ!
御馳走が並んで美味しそう!

私は柑橘類が大好きでよく食べています。
今は頂いたデコポンです。
三宝柑美味しそう、デコポンに似てますねぇ。
返信する
お山さんへ (なお)
2023-03-13 05:16:06
教室でも友達とも食事が出来るようになり
気をつけながらですが今までの生活に
徐々に戻れたらいいなと思っています。
やっぱり楽しいですね。(*^_^*)

三宝柑はお寺の奥さんから
「高野山の三宝柑」って言って頂きました。
デコポンみたいに少し凸凹していますね。
まだ食べてないのですがあっさりした甘みと酸味
だそうですよ。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事