ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ささゆり日記
猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。
新種のペチュニア?
2007-05-21 21:14:59
|
その他
下の写真は
去年のペチュニアの種が落ちて
勝手に咲いた花なのですが
1本のペチュニアなのに
2種類の花が咲いています。
確かに去年
この両方の色のペチュニアが咲いていたので
2種類の種が交配して
新種のペチュニアができたみたいです。
この種をまいたら
ずっと2種類の花が咲くペチュニアができるでしょうか?
おもしろいですね。
それからこれは今日採ってきた
スナップエンドウです。
卵とじになる予定です。
一緒に採って来たサニーレタス。
あずきちゃんが好きだと聞いたので
トラにもあげてみましたが
全然食べず
水滴を舐めただけでした。
おまけの写真
無防備な寝姿のトラ。
コメント (14)
«
北海道大物産展
|
トップ
|
田舎に泊まろう
»
このブログの人気記事
奇跡の猫
日本農業遺産
絵手紙展とお蕎麦
カブトムシの餌?
恒例の小浜とジュニアさんの句碑
頑張る
うさぎCafe(夜久野)
子供の頃を思い起こして
次女期末テスト中
明けましておめでとうございます。
最新の画像
[
もっと見る
]
奇跡の猫
23時間前
奇跡の猫
23時間前
日本農業遺産
3日前
日本農業遺産
3日前
子供の頃を思い起こして
1週間前
子供の頃を思い起こして
1週間前
子供の頃を思い起こして
1週間前
子供の頃を思い起こして
1週間前
子供の頃を思い起こして
1週間前
子供の頃を思い起こして
1週間前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
無防備
(
mizukikawai
)
2007-05-22 07:55:44
良いなぁ~トラ
その姿の画像だけで癒されてしまう。
アニマルセラピ~ですね。
子ども達が少し私の
を離れたら何か動物を飼うのが私のささやかな夢かもしれません。
返信する
花が綺麗な季節ですよね!!
(
tugumi
)
2007-05-22 08:53:44
私も花を植え替えようと思うのですが・・・・ついつい後回し!!
でも・・・勝手にタネが交配するのですねえ~~!!
みんなのブログを覗くと・・・ちゃんと家のことしなくては・・・・と、思います!!
な~んかこの頃・・・からだが思うように疲れがぬけません!!
寝込むほどではないのですが・・・だるいです!!
これって・・・5月病なのかしら・・・・??(笑)
返信する
Unknown
(
kao
)
2007-05-22 09:35:14
このペチュニア、得した気分ですね
とってもキレイです。
一番↓のトラちゃんの写真。
無防備さが何とも可愛いぃぃぃ!
うちのどりあんもこんな感じで寝てます。
緊張感のかけらもない(笑)
返信する
Unknown
(
noa
)
2007-05-22 09:40:34
なんて綺麗な色のスナップエンドウ
美味しい卵とじが出来たのでしょうね。
トラちゃん
寝ている姿もいいですねえ
可愛いなぁ
返信する
mizukikawaiさん
(
なお
)
2007-05-22 12:30:26
少々嫌な事があっても
こんなのを見たら気持ちが明るくなりますね。
ホント、癒されてます。
子供の手が離れてから飼うと
愛情をすべて注げるからか
ものすごく可愛くなります。
mizukiさんはまだ子育て真っ只中ですもんね。
もう少しの間おあずけですね。
返信する
tugumiさん
(
なお
)
2007-05-22 12:32:23
パンジーが終わって
ペチュニアの季節ですね。
私も家の事
全然ちゃんとやってないんですよ。
体がシャキッとしない時ってありますね。
疲れてるというサインなんだと思います。
そんな時は無理せず
ゆっくりしてくださいね。
返信する
kaoさん
(
なお
)
2007-05-22 12:35:37
1つで2種類の花が咲くなんて不思議でしょ。
トラは普段は神経質なくせに
この格好ですよ。
どりあんちゃんの無防備な姿
想像がつかない・・・
爬虫類ダメな私ですが
どりあんちゃんだけは別。
日増しに可愛くなってきました。
返信する
noaさん
(
なお
)
2007-05-22 12:38:06
畑で作ってるので
新鮮&無農薬です。
このまま茹でただけでも甘くておいしいです。
トラは普段は神経質でちょっとした音でも
ビクッとして飛び起きるのですが
すっかり寝入ってしまうと
こんなにも無防備です。
返信する
Unknown
(
あずあず
)
2007-05-22 20:09:45
トラちゃんは、サニーレタスはいまいちでしたか。
あずきの姉妹はキャベツも食べるらしいんですが
あずきはキャベツは食べません。
好みってあるんですね~。
カリカリに野菜の栄養だって入ってるはずなんです
けどね、喜ぶとあげたくなる私です。
返信する
(=^・^=)
(
マオ
)
2007-05-22 21:28:58
新種のペチュニア?・・・おもしろいですね
自然と交配するんですね。
来年どうなるのかが興味津々です
スナップエンドウ、さすがに立派な出来ですね
うちのままごとエンドウも少しは採れましたが
あっという間に終わってしまいましたわ
サニーレタス、トラちゃんは食べなかったんですね。
多分うちも食べないと思います。
とがった葉っぱが好きみたいです
返信する
Unknown
(
すなふにゃん
)
2007-05-23 00:47:51
勝手に新しい花に変身!!
得しましたね。
数年後にはもっと変身しているかもしれませんよぉ~
すなふ家のレイコさんはキャベツ大好きですよ。
しゃくしゃく食べちゃいます。
猫草代わりかなぁ~
返信する
あずあずさん
(
なお
)
2007-05-23 06:23:32
トラはゆでたブロッコリーは
少しだけ食べますが
他の野菜はあまり食べませんねえ。
‘草‘がいいみたいです。
返信する
マオさん
(
なお
)
2007-05-23 06:27:30
放ったらかしだったのですが
いつの間にか花が咲いて
2種類咲いているので
2本あるんだと思ってたのですが
1本だったんですよ。
びっくりしました。
スナップエンドウ
これで3回収穫しました。
このままは採らずに置いておいて
実えんどうにして食べてもおいしいですよね。
返信する
すなふにゃんさん
(
なお
)
2007-05-23 06:29:53
今咲いている赤い花とピンクと白の花の
それぞれの種から次はどんな花が咲くか
理科の自由研究みたいでおもしろいですよね。
トラは草以外はあまり食べません。
その辺に生えているとがった草が好きです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
日本農業遺産
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
年賀状展
雪景色
冬本番
穏やかなお正月
新年
大晦日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
北海道大物産展
田舎に泊まろう
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
奇跡の猫
日本農業遺産
子供の頃を思い起こして
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
節分
タオル筆コンクール
nook&coffee
恒例の小浜とジュニアさんの句碑
>> もっと見る
カテゴリー
長女のこと
(89)
子供たちのこと
(29)
次女のこと
(107)
猫
(322)
トールペイント
(71)
その他
(958)
食べ物ねた
(239)
ラーメン
(4)
絵手紙
(331)
お出かけ
(103)
食アドのマメ知識
(3)
チビ太 チビ姫 チビ太2号 チビ太3号
(18)
最新コメント
やち/
奇跡の猫
なお/
奇跡の猫
なお/
奇跡の猫
なおとも/
奇跡の猫
Unknown/
奇跡の猫
なお/
日本農業遺産
やち/
日本農業遺産
なお/
日本農業遺産
なおとも/
日本農業遺産
なお/
子供の頃を思い起こして
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
楽描堂日和
エミママさんのブログ
お花 大好き
ekomaさんのブログ
sibuの不自由だから楽しめる
subiさんのブログ
季節の移ろいin絵手紙Ⅱ
guuchanさんのブログ
那須から絵手紙送ります
かぶさんのブログ
GOING にゃん WAY
やちさんのブログ
ウルフ16歳にゃんだにゃ
ウルママさんのブログ
どら絵もんのポケット Ⅱ
京子さんのブログ
お山ばあちゃんの絵手紙2
お山さんのブログ
らぶれたあ
舞姫さんのブログ
ぽんぽこの絵手紙、字手紙消しゴムはんこ
ぽんぽこさんのブログ
虹色カレンダー
虹さんのブログ
まゆみのお絵描き絵手紙
まゆみさんのブログ
美杉の小さな庭でおきていること~カフェ葉流乃音のつれづれ~
はるのんさんのブログ
みもざママの絵手紙ライフ
みもざさんのブログ
きゅうママの絵手紙の小部屋
きゅうママさんのブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし
北川ふぅふぅさんのブログ
ばあばの絵手紙
etegami010さんのブログ
てるこのひとり言
てるこさんのブログ
手帳なわたし
まんじゅう顔さんのブログ
goo
最初はgoo
その姿の画像だけで癒されてしまう。
アニマルセラピ~ですね。
子ども達が少し私の
でも・・・勝手にタネが交配するのですねえ~~!!
みんなのブログを覗くと・・・ちゃんと家のことしなくては・・・・と、思います!!
な~んかこの頃・・・からだが思うように疲れがぬけません!!
寝込むほどではないのですが・・・だるいです!!
これって・・・5月病なのかしら・・・・??(笑)
とってもキレイです。
一番↓のトラちゃんの写真。
無防備さが何とも可愛いぃぃぃ!
うちのどりあんもこんな感じで寝てます。
緊張感のかけらもない(笑)
なんて綺麗な色のスナップエンドウ
美味しい卵とじが出来たのでしょうね。
トラちゃん
寝ている姿もいいですねえ
可愛いなぁ
こんなのを見たら気持ちが明るくなりますね。
ホント、癒されてます。
子供の手が離れてから飼うと
愛情をすべて注げるからか
ものすごく可愛くなります。
mizukiさんはまだ子育て真っ只中ですもんね。
もう少しの間おあずけですね。
ペチュニアの季節ですね。
私も家の事
全然ちゃんとやってないんですよ。
体がシャキッとしない時ってありますね。
疲れてるというサインなんだと思います。
そんな時は無理せず
ゆっくりしてくださいね。
トラは普段は神経質なくせに
この格好ですよ。
どりあんちゃんの無防備な姿
想像がつかない・・・
爬虫類ダメな私ですが
どりあんちゃんだけは別。
日増しに可愛くなってきました。
新鮮&無農薬です。
このまま茹でただけでも甘くておいしいです。
トラは普段は神経質でちょっとした音でも
ビクッとして飛び起きるのですが
すっかり寝入ってしまうと
こんなにも無防備です。
あずきの姉妹はキャベツも食べるらしいんですが
あずきはキャベツは食べません。
好みってあるんですね~。
カリカリに野菜の栄養だって入ってるはずなんです
けどね、喜ぶとあげたくなる私です。
自然と交配するんですね。
来年どうなるのかが興味津々です
スナップエンドウ、さすがに立派な出来ですね
うちのままごとエンドウも少しは採れましたが
あっという間に終わってしまいましたわ
サニーレタス、トラちゃんは食べなかったんですね。
多分うちも食べないと思います。
とがった葉っぱが好きみたいです