3日目はもう一度朝市を見て午前中に名古屋に・・・
の予定が特急が1時間遅れてしまって
名古屋に着いたのが結局1時前になりました。
「対向車が踏み切り確認のため遅れております」
の車内アナウンスだけで1時間も止まってるのって
ちょっと不親切って思いました。
本当は何があったのかな?
単線だから遅れる事があるのは仕方ないですけどね。
その特急の中、ロシア人(たぶん)の貸切状態で
外国に行った気分で楽しかった・・・のですが
電車が止まってからはマナーの悪さが目立って
ちょっと残念でした。
そういえば、飛騨高山の旅では
本当にたくさんの外国人観光客の方を見ました。
たくさん外国の方が高山や白川郷の
美しい町並みを見て感動してくれたら嬉しいですよね。
そして高山は観光客にとても優しい町だと思いました。
車の通りが多いわりに信号のない交差点がいくつかあったのですが
必ず車が止まってくれるんです。
一台として止まってくれない車がなかったんです。
高山の人一人一人が観光客に優しい気持ちで
接してくださってること
すばらしいなあって思いました。
名古屋では念願のひつまぶしを食べました。
最後にちょっとアクシデントがありましたが
でもとても楽しい旅行でした。
そしてトラへのお土産は・・・
朝市で見つけたマタタビ玉。
すごく喜んでたのに
翌日から見向きもしません(泣
もう飽きたニャ
十数年前に行った飛騨高山。
画像を見ながら「懐かしい~~~~」
日本って本当に素晴らしい国だと感動したことを
思い出します。
お疲れが出ませんよう・・・ご自愛下さいね。
トラちゃん、またたびのお土産、飽きちゃったんですか?また遊ぶかもしれないですよ。私はまたたびの粉を買っておいて、都合よく色々なものにかけてます。キャットタワーにもかけたし、カリカリを食べない日は少量かけることもあります。
楽しく過ごさせてもらいました (*^^)v いい所ですよね。
本場のひつまぶし、やはり美味しそう。いや 美味しかったでしょう。
トラへの土産、飽きてしまったようでも
おもいだしたように寝転がって、抱きかかえたり
転がしたりして遊ぶのではないですか。
おありなんですね!
飛騨高山、良い所ですよね。
本当に高山の人は皆さん親切で
ガイドブックを見ながら立ち止まっていたら
声をかけて下さって
行きたい場所を教えてくださったりと
日本人ってホント、おもてなしの心
持ってますよね。
すごく誇らしいことだと思います。
電車が止まって退屈になったんんだとは思いますが
通路に立ったり全然違う座席で寝転んだり・・・
お尻の大きな人が多くて車掌さんが通れない(笑
トラはマタタビ大好きなので
帰ってきたらすぐに私のカバンに頭を突っ込んで
ここにあるでしょ!って見つけたんですが
翌日には知らん振りです。
中の木がマタタビなので
中から出したら喜ぶかもしれませんが
それじゃあ‘玉‘の意味はないですよね(笑
本当に良い所でした。
行った所どこも良かったです。
ひつまぶし
美味しかったですよ。
以前三重県でブログのお友達に食べさせてもらったひつまぶしが最高でしたが
その次くらいに美味しかったです(笑
トラは全く興味なくしてしまいました。
もう少しして遊ばなかったら
中からマタタビの木を出してやろうと思います。
玉の意味はなくなりますが
マタタビの木はすごく好きなはずなんです。
銀座なんかここは中国かと思うくらいですよ^^:
これからはオリンピックもあり外国の方々が日本に沢山いらしたら日本も潤う事でしょう。。。潤わないところもね
ツアーではなかったんですね
名古屋で味噌煮込めを食べてビックリ うどんが硬くて味噌が辛くて・・・おいしそう~櫃マムシにすればよかったです。。うふふ
私は猫がいるので
旅行は当分無理でしょう
名古屋風のひつまぶし
まだ食べたことがないんです
本場のは美味しかったでしょうね
マタタビのおもちゃ
ボールになってて楽しそうなんですけど。。。
うちのはマタタビの木には見向きもしませんでした。
粉末になってるのは好きなんですけどね。
猫って飽きっぽいですよね
オリンピックで東京はまたにぎわいますね。
田舎は関係ないですけどね(笑
ハイ、主人と二人で行きました。
名古屋のお味噌は好き嫌いがはっきりする
食べ物かもしれませんね。
主人は甘いのが苦手と言います。
次女は大好きで味噌カツの味噌のたれを買ってきてと言ってました。
私は両親が三重出身なので
(私も数年暮らしましたし)
お味噌汁はずっと八丁味噌でした。
ひつまぶしは文句なく美味しかったですよ!
私もトラのお守りと
義母を1人にはしておけないので
次女がいてくれる今だ!
と思って行って来ました。
ひつまぶし
関西で食べるより鰻がふっくらしてるんです。
美味しかったです!
マタタビは好きなんですよ。
マタタビの木なんて舐めてかじって
細くなるまで離さないんですが
これは全く・・・です。