ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ささゆり日記
猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。
ラスト一週間
2006-12-25 16:01:24
|
その他
今年も後一週間になりました。
私は火曜日と金曜日だけ仕事です。
長女は今日の夜から
スキー合宿だそうで
29日か30日に
こっちに帰るらしいです。
次女は今年もまた
今日から1月5日まで
郵メイトのアルバイトです。
午前中4時間
年賀葉書の仕分け作業。
トラは
毛繕いやお昼寝や
お昼寝やお昼寝に
年末も大忙しです。
今日は暖かかったので
ちょっとだけ
お外に出てみました。
「お外はいいにゃあ~」
コメント (16)
«
クリスマス イブ
|
トップ
|
律儀
»
このブログの人気記事
子供の頃を思い起こして
嬉しい出会い、次々と
ひな祭り
ゴールの皆さんおめでとう&お雛さま絵手紙
絵手紙っていいな!
トラの嫌いなもの
桜
納豆の蓋絵手紙
お誕生日の絵手紙
善立寺の数珠掛け桜と隆国寺の牡丹
最新の画像
[
もっと見る
]
日本農業遺産
14時間前
日本農業遺産
14時間前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
子供の頃を思い起こして
5日前
雪雪雪
1週間前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
冬休み
(
はな
)
2006-12-25 18:27:35
お子さんたち
それぞれに
予定が詰まってますね
いいショットです
優しくてホンワカしてて
トラちゃん
何思う?
返信する
Merry Christmas!
(
マー&タカ
)
2006-12-25 19:35:24
すなふ家にゃんずの贈り物
こっそり置いて帰りますね。
返信する
お子さん達えらい!!
(
あずあず
)
2006-12-25 22:19:49
えらいですね。私が学生のころは冬休みはテレビ見て遊んでました。なおさん家の記事を読むといつも感心します。ちゃんと自分で出来ることは自分でやって、親が与え過ぎることもなくちゃんとしてますよね。こういうふうに育った子供たちばっかりだったら、世の中よくなるのに。。。
お子さん達がしっかりしてるのが伝わってきます。
本当ですよ。
そして・・・いつまでも甘えん坊なのは・・・トラちゃん!君はいいのだ。ニャンコだから。ずっと過保護で、いいのだ!
返信する
ふう。
(
ゆうのまま
)
2006-12-25 22:46:12
毎年、今年こそと思いながら
まだ、年賀状ができてません。
大掃除もできてません。
トラくんのように毛づくろいで年末を
過ごしたいですぅ。。
返信する
Unknown
(
マオ
)
2006-12-26 00:20:36
今年も残り少なくなりましたね
次女さん、郵メイトのアルバイト頑張ってらっしゃいますね
年末も大忙しのトラちゃんがうらやましいな~
お外、気持ちよさそうですね
返信する
なかなか・・・
(
tugumi
)
2006-12-26 10:55:44
捗らない私!!
パソコンも出来る時にしないとなかなか出来ないので、掃除と交互にやってるからいけないのよねえ~~!!
でも・・今日は、天気が悪いのですが、やる気があるので・・・掃除頑張ってみま~~す!!
返信する
冬休み
(
らん
)
2006-12-26 11:52:08
こんにちは。
冬休みですねぇ。皆さん予定があって良いなぁ。
うちは特に予定はなく、旦那さんの冬休み中は、旦那さんが次々と食べる酒のつまみの片付けに追われそうです。
返信する
はなさん
(
なお
)
2006-12-27 06:04:35
長女はもう遊び放題です。
去年の冬とは雲泥の差ですね。
次女はこのバイトが好きみたいですよ。
お正月中休みがないんですけどね。
トラはこのまま脱走したいなあ
と思ってると思います(笑
返信する
マー君タカ君
(
なお
)
2006-12-27 06:06:08
プレゼントありがとう。
遠い所までご苦労様でした。
お礼になおさんのプレゼントも
持って帰ってくださいね。
返信する
あずあずさん
(
なお
)
2006-12-27 06:10:18
ありがとうございます。
そんなに上手に育てたわけでもないんですよ。
反省したり後悔したりの繰り返しです。
子供の育て方とトラとは
真逆と言ってもいいくらい(笑
甘~い甘~いお母しゃんになってます。
返信する
ゆうままさん
(
なお
)
2006-12-27 06:13:49
ゆうままさんのように
フルタイムで働いていたら
なかなか時間がないですよね。
私なんて半分以上家にいるのに
毎年掃除はいい加減です。
年賀状は好きなので
これは毎年25日までには投かんしてますよ。
返信する
マオさん
(
なお
)
2006-12-27 06:15:46
去年はこのアルバイトのお金で
トラにキャットタワーを買ってくれ
残りのお金でコンサートに行きました。
また来年もコンサートに行きたいので
頑張ってバイト行ってます。
返信する
tugumiさん
(
なお
)
2006-12-27 06:17:32
やる気になったら
お天気なんて
関係ないですね。
そのかわりやる気にならないと
全然できませんね。
昨日は大掃除
進んだでしょうか?
私はもうこれで終了みたいな予感です。
まるでやる気がなくなりました。
返信する
らんさん
(
なお
)
2006-12-27 06:24:51
私も長女が帰ってくるし
次女もお正月中バイトだし
どこにも行けそうにないので
食事をつくるだけのお正月になりそうです。
返信する
お外
(
ちはや
)
2006-12-27 17:36:00
逃げちゃえ、トラ
面白いぞ~~、お外は。
返信する
ちはやさん
(
なお
)
2006-12-27 18:11:52
ちはやさんが
そんなこと言うから
出て行っちゃったじゃないですか。
ホント、今脱走中です。
おばあちゃんが開けたままにしていたドアから
出たみたいです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
日本農業遺産
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
年賀状展
雪景色
冬本番
穏やかなお正月
新年
大晦日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クリスマス イブ
律儀
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
日本農業遺産
子供の頃を思い起こして
雪雪雪
とうとう降りました
最強寒波襲来中
節分
タオル筆コンクール
nook&coffee
恒例の小浜とジュニアさんの句碑
絵手紙と私と今年の抱負
>> もっと見る
カテゴリー
長女のこと
(89)
子供たちのこと
(29)
次女のこと
(107)
猫
(321)
トールペイント
(71)
その他
(958)
食べ物ねた
(239)
ラーメン
(4)
絵手紙
(331)
お出かけ
(103)
食アドのマメ知識
(3)
チビ太 チビ姫 チビ太2号 チビ太3号
(18)
最新コメント
なお/
日本農業遺産
なおとも/
日本農業遺産
なお/
子供の頃を思い起こして
虹/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
まゆみ/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
なお/
子供の頃を思い起こして
まんじゅう顔/
子供の頃を思い起こして
ayuayu/
子供の頃を思い起こして
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
楽描堂日和
エミママさんのブログ
お花 大好き
ekomaさんのブログ
sibuの不自由だから楽しめる
subiさんのブログ
季節の移ろいin絵手紙Ⅱ
guuchanさんのブログ
那須から絵手紙送ります
かぶさんのブログ
GOING にゃん WAY
やちさんのブログ
ウルフ16歳にゃんだにゃ
ウルママさんのブログ
どら絵もんのポケット Ⅱ
京子さんのブログ
お山ばあちゃんの絵手紙2
お山さんのブログ
らぶれたあ
舞姫さんのブログ
ぽんぽこの絵手紙、字手紙消しゴムはんこ
ぽんぽこさんのブログ
虹色カレンダー
虹さんのブログ
まゆみのお絵描き絵手紙
まゆみさんのブログ
美杉の小さな庭でおきていること~カフェ葉流乃音のつれづれ~
はるのんさんのブログ
みもざママの絵手紙ライフ
みもざさんのブログ
きゅうママの絵手紙の小部屋
きゅうママさんのブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし
北川ふぅふぅさんのブログ
ばあばの絵手紙
etegami010さんのブログ
てるこのひとり言
てるこさんのブログ
手帳なわたし
まんじゅう顔さんのブログ
goo
最初はgoo
それぞれに
予定が詰まってますね
いいショットです
優しくてホンワカしてて
トラちゃん
何思う?
お子さん達がしっかりしてるのが伝わってきます。
本当ですよ。
そして・・・いつまでも甘えん坊なのは・・・トラちゃん!君はいいのだ。ニャンコだから。ずっと過保護で、いいのだ!
まだ、年賀状ができてません。
大掃除もできてません。
トラくんのように毛づくろいで年末を
過ごしたいですぅ。。
次女さん、郵メイトのアルバイト頑張ってらっしゃいますね
年末も大忙しのトラちゃんがうらやましいな~
お外、気持ちよさそうですね
パソコンも出来る時にしないとなかなか出来ないので、掃除と交互にやってるからいけないのよねえ~~!!
でも・・今日は、天気が悪いのですが、やる気があるので・・・掃除頑張ってみま~~す!!
冬休みですねぇ。皆さん予定があって良いなぁ。
うちは特に予定はなく、旦那さんの冬休み中は、旦那さんが次々と食べる酒のつまみの片付けに追われそうです。
去年の冬とは雲泥の差ですね。
次女はこのバイトが好きみたいですよ。
お正月中休みがないんですけどね。
トラはこのまま脱走したいなあ
と思ってると思います(笑
遠い所までご苦労様でした。
お礼になおさんのプレゼントも
持って帰ってくださいね。
そんなに上手に育てたわけでもないんですよ。
反省したり後悔したりの繰り返しです。
子供の育て方とトラとは
真逆と言ってもいいくらい(笑
甘~い甘~いお母しゃんになってます。