いよいよ入梅しましたね。
ジメジメした梅雨を吹っ飛ばす為に
おいしそうなスイカのトールを出してきました。
ブログの最初の頃にも写真載せてます。
(数少ないのでもうネタ切れです)
ねずみ君1号が少し食べちゃいましたね。
ねずみ君2号はなにやらたくらんでいるようです。
いたずらを思いつたのでしょうか?
トラ君をいじめないでね、ねずみ君達。
昨日は3週間ぶりにトールペイントの教室に行ってました。
描きかけの作品はひとまず横に置いて
(置いたままにならないようにしなくっちゃ)
夏に間に合うようにひまわりを描き始めました。
私はやっぱりお花を描くのが好きです。
他のを描く時とでは
筆の進み具合が違う気がします。
お花を描いている時が一番楽しいと感じるし
どっちかというとアバウトな描き方の方が
性に合っている感じ。
(性格がいい加減だから?)
直線的なのは苦手です。(建物とか)
昨日は葉っぱが完成しました。
花びらとリボンのベースを塗るのが宿題。
きっちり宿題をして
夏までに完成しなきゃね。
ジメジメした梅雨を吹っ飛ばす為に
おいしそうなスイカのトールを出してきました。
ブログの最初の頃にも写真載せてます。
(数少ないのでもうネタ切れです)
ねずみ君1号が少し食べちゃいましたね。
ねずみ君2号はなにやらたくらんでいるようです。
いたずらを思いつたのでしょうか?
トラ君をいじめないでね、ねずみ君達。
昨日は3週間ぶりにトールペイントの教室に行ってました。
描きかけの作品はひとまず横に置いて
(置いたままにならないようにしなくっちゃ)
夏に間に合うようにひまわりを描き始めました。
私はやっぱりお花を描くのが好きです。
他のを描く時とでは
筆の進み具合が違う気がします。
お花を描いている時が一番楽しいと感じるし
どっちかというとアバウトな描き方の方が
性に合っている感じ。
(性格がいい加減だから?)
直線的なのは苦手です。(建物とか)
昨日は葉っぱが完成しました。
花びらとリボンのベースを塗るのが宿題。
きっちり宿題をして
夏までに完成しなきゃね。
ひまわりのトールペイント!!!
凄く楽しみですっ♪♪♪
頑張って宿題こなして下さいね(*^-^*)
今年は・・なかなか暑くならず・・・過ごしやすいのですが・・・・なんだか夏らしくないですね!!
この絵のようなスイカを美味しく食べれるような夏になってほしいな~~~!!
と・・また・・私は、食べることばかり考えてしまう(笑)
ねずみ君2号の「今にもなんかやったるぞ」
というお顔が好きです。
トールいいですねぇ
自分が出来ないのでうらやましいです。
もしかして・・・1号の大きなスイカを狙ってる??
トラ君は猫なのに・・ねずみは苦手でしょうか?
苦手くらいの方がいいのかな?
連れて帰ってきても困りますものね。
ひまわりの花、楽しみにしていますね。
宿題、頑張ってくださいね~
すいかも瑞々しくて、美味しそう
懐かしいです。。。ちゃんとカットアウトした素材を使ったんですね
かなり昔に描いたんだけど、今度8月のワンデーレッスンで、上の方のデザインをサインボードに描いて教材にするんだぁ
ジーン・マイヤーさん、大好き
そうそう、早速来てくれて、メールもありがとうね
お返事もしたけど、ちゃんと届きましたよ~
みんなに当たるといいんだけど、こればっかりは、みんなに描いてあげられないので、また抽選方法と抽選日が決ったら、ブログの方でお知らせするから、ワクワク感を楽しんでもらえたら嬉しいです
未だにマスターできません
でも可愛い
あまり可愛い系は好みではないのですが、
これならイケル(笑
トラ君、きっとこのネズミよりも
スイカに目が行くんでしょうね(笑
と子供には言ってきましたが
自分はなかなかできません。
梅雨入りしたとたんに晴ればかりだし・・・
今年の夏はどうなんでしょうね。
スイカがおいしい夏・・・いいですね。
この2号君の顔、いいでしょう。
トールはとっても楽しいですよ。
手芸全般だめな私ですがこれはハマリました。
そんな時トラは私のそばにくっついて心細そうに天井を見つめています。
宿題、がんばります!