例年なら梅雨明けしたら暑中見舞いを出すという感覚でしたが
ビックリするほど早くに梅雨明けしてしまったので少々焦ります(^^;)
今年はマーブリングのハガキで暑中見舞いの予定です。
写真が下手で薄く写ってますが、実際はもう少し濃いです。(^^;)
模様が濃く綺麗に入ったら字だけでも良いかもしれませんし
薄ければ絵を沢山描いてもうるさくならないかもしれませんね。
私は小さな絵を添えて、シンプル&おしゃれな暑中見舞い
を目指そうと思います(笑
あくまでも目指すだけで、できるかどうかは・・・乞うご期待?(爆
今日はチビ太が来ていたのでチビ太にもマーブリングを教えたら
上手に出来ましたよ。
つまり誰がしても失敗はないという事ですね!
最近チビ太と絵手紙の交流をしています。
まだひらがながちゃんと書けないのですが
絵手紙を出したら返事をくれるようになりました。
これをきっかけに書くことが好きになってくれたら良いなと思いつつ
週一回届くチビ太からのハガキが楽しみなばあばです。
絵手紙はチビ太と私の交流絵手紙
猛暑お見舞い申し上げます。
今日は札幌も気温をぐんぐん上がって
31.5度記録💦💦💦💦💦💦💦
言うまいと思えど今日の暑さかな(;_;)
マーブリング暑中見舞い
素敵ですね〜〜♬
体調の不安大ですが
明日から教室再開です。
ドキドキです。
今日もどうぞお元気でお過ごしくださいね。
絵の具を買ったので家でもやってみました。
1回きりですがまたやってみましょう。
暑中お見舞いが楽しみですね!
えっ、チビ太君と絵手紙の交流ですか。
すごいなぁ!
まぁお上手、字もちゃんと書かれるんですねぇ。
バーば、大好きって嬉しいねぇ!
やすがばーばさんが絵手紙の先生だけありますね!出したらお孫さんから絵手紙が返ってくるなんて
最高ですねぇ!
これからが益々楽しみですねぇ!
暑いですねえ。
こちらは今日は雨なので少しましです。
昨日までは38度近かったです
明日からいよいよ教室なんですね!
生徒さん達も首を長くして待っておられたでしょうね。
気をつけてお出かけ下さいね
覚えていますよ。
是非またやってみて下さいね。
楽しいです。(*^-^*)
私は女の子ばかりだったので
もっと小さい時からおとなしく座ってお絵描きとかしていたので
字も早くから書けたのですが
男の子はじっとしていなくて(;^_^A
でもお手紙大好きと言って喜んでくれるので
字を書くきっかけになればと思い毎週出していたら
返事をくれるようになりました\(^_^)/
みさて頂きまた、またやりたくなりました。
とりあえず、道具を探します
もしかしたら あったなら、第1号は貴女です。
ヘタがいい ですから。
チビ太君との交流絵手紙、素敵で温かい気持ちになりました。
マーブリングも、お孫ちゃんたちとの絵手紙の交流も♡
見たことはありましたけど、マーブリングっていうんですね♡
大昔、和紙(と云っても、大昔なので障子紙・・・)を折って畳んで角を染める、「染め紙」に夢中になったことを思い出しました!
思いがけない模様に染まって楽しそう~♡
孫たちからお手紙を貰うことはあっても、お返事をあげたことがないのに、今更ながら思い至りました・・・(>_<);
暑中見舞のハガキを描いてみようかな・・・
見せてもらったことがありますね。
私は今回初めてマーブリングをしましたが
面白くてはまりました(*^-^*)
ありがとうございます。
道具、あったら良いですね!
染め紙の方法も書いてあって
それも楽しそうだなあと思いました。
何でもそうですが、やればハマるのですが
やるまでがなかなかです(;^_^A
そのかわりハマると寝ていてもやりたくなって
今朝は3時半から台所でマーブリングしてました(爆
あら、素敵なお写真が一杯あるのですから
是非暑中見舞い出してあげて下さい(*^-^*)
きっと喜ばれますよ!
毎日暑い この暑さは異常ですよね
マーブリング 楽しそうですね
これで暑中お見舞い ナイスなアイデアですね
お孫ちゃんとの交流絵手紙 可愛い💕
バーバ大好き なんてお手紙きたら 泣いちゃうよ
とても微笑ましいね
このまま素直に育ってほしいね
ちび太くんとの絵手紙交流はなによりの楽しみで宝物ですね☆
本当に可愛いお便り♪♪♪
暑中見舞い…すっかり忘れてました。
今年は無理かな……。ぺこり
マーブリング、とってもキレイにマーブルになってますね♪
いつも素敵なお便りを考えられて、素晴らしいです☆
蒸し暑いですが今日も頑張っていきましょう〜おー!