我が家の扇風機カバー、
通称「ヌーン」。
いらっとくる顔つきを紹介しましたが、
いかんせん使い込みすぎました。
ヌーンのゴムが緩み、タユーン状態です。
カバーが風に負け、膨らんでいるのが分かります。
そこでついに、ヌーンともさようなら。
新しいカバーを買ってきました・・・。
また、ヌーンかよ^^;
近くのサンキで95円でした。
安い!安いぞ!!ヌーン!!!
ということで、これからも末永くヌーンな
我が家の扇風機。
新旧ヌーンの交代劇。
左が旧ヌーン。ピンクは色褪せ、カバーは黒ずみ、
使い込みがうかがえます。
今までありがとう、ヌーン!
そして、これからもよろしくヌーン!!
少しいらっとくるけどね^^
コメント
- そるふぁ [2011年7月10日 23:31]
- こんばんは。
ヌーン、コスパもよく使える子ですね~
顔もきっと作った人は癒し系のイメージだったのでしょう…
家の近所の100均の扇風機カバーは何もついておらず色気がないので、これはこれでさみしいですよ^^ - コピコ [2011年7月11日 19:21]
- こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ヌーンは捨てがたく、ずっと使っていたのですが
代わりのヌーンをたまたま見つけ、
更新と相成りました。
また、数年使いこもうと思います。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。