若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

やーっと回復な感じ

2012-10-02 22:56:56 | 私の気持ち

先週初めから 引き始めた 風邪

一次は もしやこれは 再発か??と思うくらい 風邪とは思えないくらい長引き、不調の毎日が続きました

週末は、ゆっくり休ませてもらって、おかげで 咳も だんだん軽くなり、声も普通に戻ってきました


あーー良かったーー

会社のまわりの人も、この風邪はやはり長引いていて 1週間くらいはかかるということ


手洗いうがいをし 「 かからないこと 」 が大切だそうです

みんなも気を付けてね!

そうそう10月はピンクリボン月間です。

みなさん 乳がん検診行きましょうね

先日の人間ドックでも言われましたが 結果が良くても、 続けていくことが大切だって、


同じ病気となり、抗がん剤で治療で隣になったおばちゃんと話をしたのを思いだします

その方は毎年検診にいっていたけどいつも異常なし!

である年、いそがしくて ついつい検診ができなかったと。。で翌年もまーいいかと 出来なかった

そして3年目、まー大丈夫だろうと思い検診してみると 乳がんが 胸全体に広がっている状態だったそうです。

乳がんは進行が遅いから大丈夫!と思われがちですが、私のタイプのように、進行が早いものもあります。


私も、癌と分かる1年半前に、乳腺の腫れで、乳腺外科に行き、超音波診察と触診を受けていたんです

でも、その時は見つからなかった。

そして、私は冬に脇のリンパにあるしこりを見つけましたが、私の記憶では、その半年前の夏には、脇にしこりはなかったと思うのです。

まわりにまだ一度も乳がん検診にいったことがない人がいたら 是非私の話をしてください!

検診行ってと言わなくても、「知り合いがさー」って 私の経験を話すだけで、検診に行こうかなって心が揺れると思いますから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿