若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

しゅうまい

2010-02-28 23:31:36 | インポート
お昼にしゅうまいを食べました

21個入り

家族5人で分けると 一つ余りました


そんなときは平等にじゃんけんです

最初はグー じゃんけんポン!

勝ったのは まだグーとパーしか出せない 三男でした


とても幸せそうに ご満悦な顔をし しゅうまいをほおばっていました


こんな家族の瞬間が なんとも幸せです


家族で 食卓を囲んで食事をしてるだけで 笑みがこぼれます にやけてしまいます

子どもたち三人が三人ともに違う表情。


あ~ 家族って幸せ! 同じものを同じ時間に食べれるって 最高の幸せです


埼玉初上陸

2010-02-28 00:12:21 | インポート
今日はといっても すでに日付がかわったので昨日になりますが。

私の弟夫婦の 子どもの初節句のお祝いに 埼玉まで行ってきました

初!埼玉

さらに 初姪っ子です

かわいい!かわいい!

やっぱり女の子は違うねぇ 生まれて3ヶ月 パパやママががんばったから だから こうして大きく成長したんだと想う

生まれてるとすぐにママ業が始まり 365日年中無休です


片言三男が言ったこと

2010-02-26 00:40:23 | インポート
6月で3歳になる三男

だいぶ色々しゃべれるようになり 面白いさかりです

今朝 突然

朝くる 夜くる

夜くる 朝くるねぇ

と 僕はよく知ってるでしょといわんばかりに しゃべってきました

訳がわからない言葉ですが 毎日こんな感じのことを聞いてると 母親って分かってくるものなんです

朝がきたら 夜がきて 夜がきたら 朝がくる


って 三男は言ってるつもり


人生も同じ

太陽がサンサンと照らす 朝のような時もあるし

闇につつまれた夜もある

でも 朝が来ない夜はない

自然から人間が学ぶことってたくさん

こんなに科学が進んでも 自然にはかなわないだろうなぁ

人間のどんな力をもっても全くないとこから自然を 作ることは不可能である


テレビ

2010-02-25 00:36:52 | インポート
確か昨年の1月くらいに 癌で余命を宣告されながら 一生懸命子育てをして 講演をしてる若きママの姿をテレビでみた

そして 今日その後の様子がテレビで放映されていた

癌になってから 私は 癌のテレビは避けて通ってきた 特に余命何ヶ月とかっていう番組は

同じ病気だから どうしても 自分と重ねてしまう

それで自分の気持ちがめいってしまうんではないかと思い

久々に今日は見れた でも彼女は残念ながら小さな子どもを遺して 旅立っていた

胸がしめつけられる思いだった 涙がとまらなかった


そして久々に思った

癌という病気は 死と結びついている病気だということ

私は 神様から二回目の命をもらったんだなぁ

執行猶予って感じかな

今ある私の細胞たちが また突然変異をしないように 気持ち引き締めなきゃ

最近また元の自分に戻りつつある

いかんいかん

また癌が私になにかを教えるために来てもらっては困るから


三男とご飯作り

2010-02-24 11:54:36 | 三男の出来事

今日は、午後から予定があり、帰りが遅くなりそうなので、午前中のうちに夕飯の支度をしました。

いつもなら、長男と次男が幼稚園から帰ってきて、三男もいっしょに遊んでくれてるので、その間に 作るんですが、今日は三男がチョロチョロ・・・

作ってると!「僕も!!!」といって椅子を持ってきました。

いつもなら「もーー!遊んでいて!」と言ってしまうところですが、今日は 三男にもお手伝いしてもらうことになりました。

長男は、子ども用の包丁を買ったりして、一緒に手伝ってもらうこともあったんだけど、三男にもなると 自分でやったほうが明らかに 楽なので、楽優先で、今まで 三男に料理をさせたことがないことに ふと気付きました。

で!今日は一緒に料理・・・

じゃがいもやにんじんの皮むきをやってもらったり、スライサーでの千切りをお願いしたり。

鍋にいれてもらったり・・・お米を洗ってもらったり。

おもわず、カメラを出して パチリ!!

三男にとって、料理初めて記念日です。

時間がいつもよりかかるし、もーーって思うこともあったけど、何より三男のうれしそうな顔。じゃがいも一つ剥くにも、ニコニコ!

きっと夕飯の時「今日は僕が作った!」って自慢げに言うんだろうな。

その表情がまた楽しみです。

ついつい、自分の都合で子どもに手伝ってもらうことをさせなくなってしまった私。

今日を機会に、これから長男や次男にも 料理のお手伝いしてもらおうかな!!

目指せ、料理の出来る男です!!!

そして、三男の顔をみていて、料理ってこうやって楽しくやるものだってことを思いました。

きっと料理された 野菜たちも 喜んでいるだろーなぁ。

2歳の三男から教えてもらいました・・・